てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
3
作品説明
刺し子 4枚目
重ね枡刺し
糸渡し、たま留めなど。
より綺麗に見える仕上がりのために試行錯誤中です。
種類 刺し子
使用糸 非公開に設定中
糸使用量 非公開に設定中
生地種類と使用量 非公開に設定中
仕上がりサイズ 非公開に設定中
その他材料 非公開に設定中
費用 非公開に設定中
その他のシーン
完成日 2020-04-15
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/04/10

①準備 開封
②外枠折り目をつけて仕上がり線に合わせて仕立てる準備

日付

2020/04/11

③外枠縫い終わり。
④刺しはじめました。
子どももいるから、進まないなぁ。

日付

2020/04/12

④刺し進めます。縫い方を間違えないように考えながらやっているので。頭が疲れる!でも楽しい!

日付

2020/04/14

桃色糸の模様刺し終わり。
もう少し!次は青色!
楽しい。

日付

2020/04/15

刺し終わり。水通し済み。
イライラしていると、まっったく進まない。心が乱れていると出来ないことを実感。落ち着いてから取り組むとするする進みました。

+ もっと見る
もりぴっしゅ
4年

はじめまして、
フキンの仕立ての方法が良いですね。
刺し子を始めて布の仕立てをあれこれ試して居るところで、學びになりました。
ありがとうございます。

あちこさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

Joyful Pea Pop カットクロス(5色)

ウエノアヤデザイン

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

X’masのオーバルリース作り

ディマンシュ

10/31~11/2 SHIBUYA AWARDS 2025ファイナリストとして作品が展示されます

PieniSieni

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

LINE公式ご登録でプレゼント始めました

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

卓上の織り機を使ったフィン織りを学びましょう!-ハートの練習パターン-

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

〈free lesson〉モチーフで作る⭐︎巳の干支飾り

夏休み特別企画 UVレジンで楽しむキラキラアート

はじめて刺繍

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ