-
15
アームカバー3つめが完成しました。 今回の模様はLiLi nana*さんの動画を参考にして長編みとハート模様の繰り返しで編みました。 前回までと違い、全体的な長さを変えて二の腕を1/3ほどカバーできる長さにしています。 作り目を今まで54目にしてアームカバーを作っていたのですが、今回模様の関係で48目に減らしたらずり落ちてくることなく使えました。
ゆま子 -
19
ホームセンターで売ってる綿より紐やコットンの糸を使って蓋付きのBOXを編みました。綿より紐はかなりしっかりしてるので夏のバッグやかごを作るのによく使っています。 茶色のはコットン糸を三本取りにしたけど、綿より紐のほうがかなりしっかりしています。 薬やサプリを入れたり、余り糸をストックしとくのにちょうど良いかなぁ。 並べて棚に置いてもインテリアとしても可愛いかも♡
youyu -
11
大きめなチェコ製のガラスストーンをレース糸で編んだネットで包んで綴じ、裏側にリボンを貼っています。 そしてリボンの裏にブローチピンを縫い付けました。 変わったガラスなので光の当り方によって遊色効果が出ます。
むかご -
17
日本ヴォーグ社のクロッシェレースドイリーA-Z という本から楕円形のPパターンを編みました。 本来はエミーグランデと0号レース針で編むよう指示されています。 長編み部分はラインが綺麗になるように、 拾う目の部分からしっかり手前、むこう、裏山の3本をすくって編んでいます。
むかご -
13
五角形のモチーフを6枚繋ぎ、細編み 中長編み 長編みで直線に修正し、縁編みをつけた巾着。
fooco62 -
15
あみぐるみ。 うさぎ応援団長。
ジャージ店長 -
12
過去に編んだものも古いものから順にぽつぽつと上げることにしました。 こちらはダイソーさんのバッグ底板を使ったコットンショルダーバッグです。 底板への編み付けはいつの間にか62歳さんの動画を参考にして、あとは長編みと方眼編みで仕上げました。 かぎ針編みを今年の4月に始めてからひたすら基本の編み方を練習してきて、こちらのバッグは作品として初めて仕上げたものになるので思い出深いです。
ゆま子 -
13
12
特に模様もないひたすらメリヤス編みのプルオーバーです。オリジナルとも言えないくらい、本当に簡単な形ですが、これが着ていて一番スッキリ見えて、自分に合っているので、色違い、柄違いでいくつも欲しいプルオーバーです。今回ので3着目です。
fuwarin -
16
4
涼しく着用できるサマーベストをネット編みと松編み模様で編みました。 編み物教室の講師のお仕事の際に着用するため、裾にはソロバンビーズを編みつけてお洒落な感じに仕上げました。
ニットデモッテ -
14
くまのあみぐるみ 足の裏を左右違う糸で編みました。 くまの顔は個性が出ますね。 少し目が離れすぎてしまったかも。
すふれ -
22
娘のリクエストでノートパソコンのカバーを編みました。 青とオレンジのモチーフをと言われて、私が普段使わないような色味だけど、編んでみたらいい感じ♪ モチーフ編みは色合わせが難しいけど、意外な組み合わせでもバランス良かったり、面白いです。 元々使っていた100均のソフトケースに被せてファスナー部分でまつり縫いしたので、フカフカでちゃんと保護もできるし、可愛い!と娘も気に入ってくれました(*^^*)
youyu -
10
必要なら作ろうということで始めたアームカバー編みですが、すっかりはまっています。 今回も「いつの間にか62歳」さんの動画を参考に、ビューティーシルクUVを2本取りでひじまでの長さで編みました。 手に来る部分の松編みのような模様編みでかわいさがUPしててテンションが上がります。 ビューティーシルクUVは初めて編んだのですが、肌触りがいいので肌が弱い私ですが普段使いできそうでありがたいです。
ゆま子 -
12
麻紐でペットボトルホルダーを作りました♪ 同じ種類の麻紐なのに、色によって太さが違うとは…。 編んでみてから気づいたため、そのまま強行突破で(笑) 大好きな肉球で、気分が上がります!
✱ちぃ✱ -
15
すてきにハンドメイドで、紹介されたペットボトルホルダーです。 細編みのすじあみと長編みで作るモザイク編み! 初めてのモザイク編み楽しく編めました
ざわ -
13
NHKテキスト すてきにハンドメイド6月号に掲載してあったポシェットを作りました。
EMMA -
10
初めての5本指に挑戦。左右の大きさがちょっと違うのは、これで目数を決めるからです。
ray -
9
2回目の投稿です。 こちらのアームカバーは「いつの間にか62歳」さんの動画を参考にして、ひじまでカバーができる長さにしています。 長編み、細編み、くさり編みで模様を編んでいきました。 最初は初めて編む模様編みで苦戦しましたが、編んでいるうちに慣れてきてコツをつかむことができました。
ゆま子 -
17
作品の記録用に投稿していきたいと思います。 よろしくお願いします(*^^*) 《ボーダーバッグ》 ペットボトル 財布 化粧ポーチ カードケース 折りたたみ傘 が入ります
✱ちぃ✱ -
12
はじめて小さなサイズのものを作りました。
EMMA -
20
初投稿です。ハマナカ商店さんの編み図で作りました。 本体模様部分:細編みと中長編み ひも部分:スレッドコード編み 初めて挑戦する模様や編み方があり、1つまたできることが増えました。
ゆま子