てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
作品説明
【第2回輪織りコンクール:エントリーNo.004】
 <第2回輪織りバッグコンクール投票サイト>
  ↓
  https://asahimobag.com/archives/1727
 <投票受付期間 1月20日〜31日>

ダンボール板の簡単織り機を作成使用し、一段一段手織りした麻ひもバッグです。
◆作品のコンセプト
両手があき、散歩、買物にも活躍するシンプルで使いやすいリュック。またリサイクル素材を利用すること。
 もともと両手があき、散歩、買物にも活躍するシンプルで使いやすいリュックが欲しく自分で作成できないかとずっと思っていたところ、おりりんと出会い作成することを決めました。
◆工夫した点、アピールポイント
大きさも体に合ったサイズを調べ決定。(参考:ミステリーランチ)
お気に入りの段染め麻ひもをメインに余った麻ひもや、ジーンズをリサイクルした点。
 素材はとても気に入った段染めの(歌川先生作成)麻ひもを購入していたこともあり、段染の麻ひもをメインとし、暖か味のある綺麗な柄が生きるよう、また今まで作成した作品の残りの麻ひもや穿かなくなったジーンズを再利用できないか考え、全体の色、編み方もところどころ工夫しジーンズとの調和を図りながら作成しました。ジーンズの利用方法は、編みひもとして太いもの、細いものを作成し、ベルト通し部分、ポケット部分はそのまま利用することにしました。肩掛けと底にもポイントなるように工夫して使用しています。
 中袋について工夫した点は、実際に利用することをイメージし、使いやすさを考えて一方にはファスナー、反対側には2つのポケットとペンをさせるように1つ作成しました。
背の部分にクション素材を、口の部分と底にはバッグ用底板を使用しています。
自由な発想で楽しく作成できました。

★インスタグラム
https://www.instagram.com/kazumi2428p/
種類 その他編み物
使用糸 コクヨ麻ひも
糸使用量 約5玉
ゲージ 3cm20段
仕上がりサイズ 縦43cm、横38cm、幅14cm
その他材料 ジーンズ、バックル、テープ、底板版、バックインボード、バックル
費用 約5,000円
その他のシーン
完成日 2021-12-22
+ もっと見る
てといと
2年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
コンクール作品、素敵ですね!

てといとは、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できる作品を楽しむサイトです。
ぜひこれからも気軽にお楽しみください!

てといと

1 件の返信 最終返信:2年前
かづみ(田端和美)
2年

ありがとうございます!
好きなもの、ひらめいたもを作れたらなと思います!
皆さんに見てもらえたら嬉しいです。

かづみ(田端和美)さんの他の作品 全作品を見る >