てといと

  • 3

    高島針を使ったタティングレース 作りかけの作品がたくさんあるので、とりあえずモチーフ4枚繋いで小さなドイリーを作りました。

    lapin mama
  • 7

    始めたばかりのタティングで少し大きめの作品に挑戦しようとドイリーを作り始めました。 観葉植物の下に敷く予定です。 (敷いてみたら少し小さかったです) 四角くなるモチーフがマジックスクエアと呼ばれていることを完成間近で知りました笑

    peony
  • さくらの花に吸い寄せられた蝶々が休んでいるイメージのブレスレットを作りました。 少しだけ春先取りです 蝶々はメインモチーフでもあり留金にもなっています。 普段使いにはちょっと華やかすぎるかもしれないですが、淡いピンクで可愛らしい感じになりました。 手首を返すとこっそりピコットの小花も咲いています。 蝶々部分は海外の方の蝶々モチーフを参考に目数などを調整し作成しました。

    peony
  • マクラメ編みできんのぶたさんのお家を作りました!! イエローで金運アップを願って( ˘ω˘)

    PNDa
  • アクリル毛糸を消費する為に編み始めたけど、色が足りずに買い足すことになり消費しきれず。 8号のアフガン針で色を変えながら模様編みも入れて編みました。 一般的な膝掛けよりも大きめなサイズに仕上がりました。

    あゆのあ
  • 7

    高島タティング針を使った編み物

    lapin mama
  • 【ミニクッション】クローバーモチーフのミニクッション。

    3J.S.B.mate RILYS
  • 高島タティングレース  蝶のパターンです

    lapin mama
  • 3

    【マフラー】百均のマフラーニットメーカーで編むマフラー。

    3J.S.B.mate RILYS
  • タティングレースを昨日ママ友に習い楽しくなってピンタレストで見つけたピアスを真似してみました。 応用するには流石にもう少し練習が必要だったかな笑

    peony
  • 3

    【ミニクッション】マフラーニットメーカーで編むミニクッション。

    3J.S.B.mate RILYS
  • 【マフラー】百均マフラーニットメーカーで編むマフラー。長さ160㎝くらい。

    3J.S.B.mate RILYS
  • 9

    【くま】「ラブあみ」を使用したリラックマのぬいぐるみ。

    3J.S.B.mate RILYS
  • 2

    【ニット帽】ダイソー毛糸deリリアンのニット帽使用。スーパーポンポンメーカージャンボでポンポンを作成。

    3J.S.B.mate RILYS
  • 6

    【ふわふわソックス】オーバルニットルーム使用。毛糸が太過ぎて飾り用靴下に変更。ポンポンメーカージャンボでポンポン作成。

    3J.S.B.mate RILYS
  • 【雪だるまん②】ダイソー毛糸deリリアンを使用。

    3J.S.B.mate RILYS
  • 【雪だるまん①】ダイソーの毛糸deリリアンを使用。

    3J.S.B.mate RILYS
  • 主人のアクセサリーです。 ワイヤーを細かく手巻きして、天然石をラッピングしてます。

    なちゅらるはる
  • 10

    高島タティングレースで作る三角ストール 課題は毛糸を使用。同時にレース糸でも平行作業。

    lapin mama
  • ユザワヤさんのシュガーコットンを2玉使用しました。 触り心地はもっちりしてます。 人によってですが、私は毛が舞っていたのか鼻がムズムズしてました。 今回は輪針6号で下から編んでいます。胴回りがちょっとデカく出来てしまいました。

    あき