-
8
モールアート。 ねこ、くまメインでしたが、トイプードルを作ってみました。 モケモケモールタイ極太で 1体につき5本使用。 大好きなワンチャン。 そばに置くと癒されます。 犬好きな実家にプレゼントしたら喜んでもらえました。
まみまみ -
14
アシンメトリーのイヤリング 本物の金木犀(ドライフラワー)をレジン加工してます ワイヤーとレジンで小さな葉を作り添えました
Sweetstreat -
12
作成したのは2年前くらいですが、この前てといとお話会で少しお話しした裂き布フレームです お気に入りの布は小さいものも捨てにくいので、極小の布はビリビリ裂いて、百均フォトフレーム等にボンドでぐるぐる巻きにすれば作業時間10分くらいで完成 あまり布を端に巻けばリボンのようにアクセントになり可愛いです
刺繍工房Sayan -
14
モールアートでくまちゃん。 ベッドのかごを編みました。 そばに置くと、ほっこりして癒されます。 一体一体違う表情で雰囲気も巻き方も異なります。 どんな子になるのか?作っていてとても楽しいです。
まみまみ -
13
モールアート。 くまちゃんとかご。 ユザワヤのカラーモール使用。 ベッドのかごを編みました。 ちょこんと置けて癒されます。 試行錯誤で巻き方を考えながら仕上げました。 同じものは作れそうにありません。
まみまみ -
11
モールアート。 ちょこんと置いて癒されます。 何体か大好きなくまちゃんや こねこちゃんにトライ中。 なかなか思うように仕上がりませんでした。 目玉は、レジン使用し自作。 巻き方も着色も試行錯誤のため 同じものは作れそうにありません。 縦約5cm、横はしっぽから耳まで約6cm。 ひげは釣り糸使用。
まみまみ -
14
50年代映画で大きな花束を抱えた女優さんのドレスに憧れて、本物のお花とレジンでキーホルダーを作りました
Sweetstreat -
11
オールドスクールチックなフェルトワッペン
wooko.s -
15
キーホルダー 60年代の銀幕女優のドレスのようなモールドを使いレジンで作りました。 好きな映画のヒロインの名前『ホリー』と名付けました
Sweetstreat -
10
リアリスティックトイ 「子猫」 project by Elena
Naco* -
22
委託先にあずけていた 夏もの?を引き取ってきました♪ ストラップにしてましたが ペンダントトップにしてもよかったかな♪
のざこ♪ -
14
小銭入れ、カード入れが入れ子になるお財布 シンプル、かつ、機能的、 軽量です。
BERA -
14
本物のビオラドライフラワーをレジンでとじこめたドレス型の キーホルダー バレエの『タリスマン』という衣装に似ています。 タリスマンは『 お守り』の意。元々のモールドがとても可愛くて繊細なので、その原型を崩さぬようにコーティングに気を使いました。
Sweetstreat -
21
8号帆布を使って、 チビトートバッグ 小さくてかわいいトートバッグです。 お財布、入ります
BERA -
11
ベトナムランタンの雰囲気でピアスを作りたい
けー -
15
セイウチ。右手と牙を別パーツにしてみました。
ゆちぞぅ -
14
雑貨屋さんで見かけたバッグがかわいかったので真似してみました。 雑貨屋さんのはナイロンでしたが、帆布と革で作りました。
ぽも -
12
店先でかわいい畳のヘリを見つけたので定期入れを作りました。
ぽも -
12
ベルーガのおでこと、笑ってるような口元をデザインするのに苦労しました。
ゆちぞぅ -
11
普段はシェイカーモールドのデザインに「目」はつけないのですが、 これがないとなんだか締まらない気がして、目もデザインしてみました。 最近はペットにヤドカリを飼う人もいて、ペットショップでカラフルな「お家」を用意してあげる人も多いようです。 このモールドでも、すてなお家にして欲しいなーと思って作りました。
ゆちぞぅ