てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • ピンクが大好きな姪っ子の子供達にピンクミャクミャクをプレゼント。レースのスカートもはかせてみました。最近のハンドメイドはミャクミャクばかりになっています。

    エピガール
  • モールドールに、手編みのバレーリーナ風のドレスを着せてみました。 お耳飾りにリボンもつけました。

    シフォン
  • モールドールに、お洋服をプレゼント。 布にレースを重ねて少しドレスアップしてみました。

    シフォン
  • スイカのポーチ。2歳の娘のカバンにしました。手芸ボンドを使って、手軽に作りました。スイカの種は油性ペン。円弧だけは縁かがり縫いにして開きやすいようにしました。

    みみみな
  • 以前飼っていた、こすずめぴっちーへのこだわりが強くて なかなか完成に至りませんでした こちらにも未完成発表したにもかかわらず こんなに遅くなってしまいました

    あめふりくまのこ
  • 6ミリのモール6本使ってモールドールを作りました。あまりに可愛いらしく感じたので、お洋服をプレゼントしました。

    シフォン
  • 氷の筒は ハサミ入れ 氷の花は 針やすめ 「お母さん、お花キレイ」 「お父さん、どこ行っちゃったのかしら」 「おーい、うしろだよー」 そんな会話を想像しながら作りました レジン作品 ペンギン親子は粘土造形 南極ペンギンのお顔回りが少し黄色みがかってるところ、子供の産毛は灰色なところにも注目してもらえたら嬉しいです

    Sweetstreat
  • タクリで紡いだコットン糸をベストカラーで染めました。 10gずつ紡いでラップ芯に一旦巻き、また10g紡いだら糸の先を繋げていく方法で1つのかせにしました。 紡ぎに5日、撚り止め・清錬・染めで2日ほど。 52gで約180mになりました。 編み物に使うために2本を撚り合わせて双糸にしています。

    哀原憐梨
  • コースターを作りました。 これまでループカットをしていなかったですが、今回背景の部分だけカットしてみました。 思い切ってカットすると丸みが出てより可愛くなった気がします! 色違いも作りたいな〜

    momo
  • 初めて作った加賀指ぬき

    あかひよ
  • 恐竜ピンバッジ。 ティラノサウルスはクリアな色にして、赤いハートを描きました。 トリケラトプスは、砕いた貝片を入れて。

    Sweetstreat
  • 9

    マカロンケース

    yarn swamp
  • クリップ付きブローチ おまかせオーダーだったので 色とりどりにしてみました

    のざこ♪
  • モールのわんこちゃん。 縦約6cm。 犬が大好きな母へ。カーネーションに添えたくて作りました。ふわふわでもこもこしていて癒されます。

    まみまみ
  • 帯留めです 1cm角のけんつまみです

    のざこ♪
  • ミモザをフレームにとじこめました 1cm角でつまみました

    のざこ♪
  • 麻ひもの輪織りレッスンで、編み付けがま口のバッグをつくりました。 麻ひもとモール糸の2本取りで本体を織り、内袋にポケットを付けて袋状にし、モール糸でがま口に編み付けました。 ガマ口の編み付け方法など教わり、とても勉強になりました。 ストラップは、肩掛けにもできるようにパールビーズをワイヤーテグスでつなぎつくりました。

    ゆみこ
  • 13

    同じモチーフを二つ作って貼り付けてみよう、と思いトーストを作り始めました! 片面はプレーン、もう片面はバタートーストです。 トーストを作るのは順調でしたが繋ぎ合わせるのが難しく…。 裁縫が苦手なので側面はボロボロですが、無事に繋がって良かったです。 次はまた違う方法でやってみようと思います!

    momo
  • ポメラニアンを作ったけど「柴犬」って言われる。 trikotriさんの、犬ぽんぽんという本を見て作りました。

    めるてん
  • ミツバチが、沢山売れるので沢山つくりました^_^

    ぽにょ