作品説明 | |
---|---|
タクリで紡いだコットン糸をベストカラーで染めました。 10gずつ紡いでラップ芯に一旦巻き、また10g紡いだら糸の先を繋げていく方法で1つのかせにしました。 紡ぎに5日、撚り止め・清錬・染めで2日ほど。 52gで約180mになりました。 編み物に使うために2本を撚り合わせて双糸にしています。 |
|
種類 | 染色 |
主な材料 | インド綿 |
使用量 | 52g約180m |
使用道具 | タクリ、直径6cmのスピンドル |
仕上がりサイズ | ーーー |
その他材料 | ベストカラーミニ:ピンク、アクアマリン、ライトグリーン・ベストコールド・ベストフィックス |
費用 | ーーー |
その他のシーン | |
完成日 | 2025-05-19 |
糸紡ぎからされるんですね!すごいです
私も最近、かせ糸を染める経験をしました
楽しいですね(^^)癖になっちゃいそうです
コメントありがとうございます!(´▽`)
元々羊毛を紡いでいたのですが綿も紡いでみたいと思い、やるならせっかくだから染めまでやりたい!の勢いで作りました(*´艸`)
染め、楽しいですよね(*ˊᵕˋ*)ことりっずさんもぜひまたやってみて下さい!
てといとへのご参加、ありがとうございます。
羊毛ではなく綿紡ぎは、初めて見ました!
1カセを作るのも時間がかかって、編む時も丁寧に扱いたくなりますね〜^^
これからも、作品記録にご利用いただけると嬉しいです。
また、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトですので、ぜひ気軽にお楽しみくださいね!
てといと
ありがとうございます、参加させていただきました(*^^*)
そうなんですね!羊毛は以前から紡いでいたのですが、暖かくなってきたので綿も紡いでみたいと思い挑戦中です
何を編もうか考えるのも楽しいです⸜( *´꒳`*)⸝
これからよろしくお願いいたします!