てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
10ヶ月
作品説明
第3回輪織りコンクール エントリーNo.004 バッグ用芯を入れて強くしたのとファスナーをつけてつかいやすくしました。入間川の花火をイメージをして作りました。
種類 織物
主な材料 麻ひも
使用量 2玉
使用道具 輪織りき
仕上がりサイズ 縦19、横26.マチ6.紐118
その他材料 ファスナー、裏布、紐
費用 4500円
その他のシーン 孫も一緒に作りました。
完成日 2024-10-25
+ もっと見る
てといと
10ヶ月

てといとへのご参加、ありがとうございます。
ファスナーも付いて、使いやすそうですね!
お孫さんと一緒に楽しめるところも、ダンボールを使った
輪織りの良いところですね〜。

これからも、作品記録にご利用いただけると嬉しいです。
また、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトですので、ぜひ気軽にお楽しみくださいね!

てといと

うたちゃん(歌川智子)
クリエイター インタビュー
10ヶ月

素敵な作品にたくさん投票が集まりますように!

輪織りコンクール投票サイトはこちら。https://asahimobag.com/archives/2439

ももちゃんさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会(訂正版)

咲く月−sakutuki−

【開催中】鎌倉のカフェギャラリー展示販売

Sweets treat

【盛況御礼】レジン アクセサリー展示販売

Sweets treat

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9/13(土)GIBUN手づくり市に初出店します!あみぐるみ達とお待ちしてます

KOKOさん☆

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

9月14日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

9/23~29 東京文化会館1Fに出店

ソウタシエみんみん

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

森からの贈り物チャーム

Sereine

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

マスクケース Prévenance 心づかい

orihime ~織姫~ ディプロマコース 認定講師になれます。

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

夏休み特別企画 UVレジンで楽しむキラキラアート

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方