てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4ヶ月
作品説明
第3回輪織りコンクール:エントリーNo 003
「パープルストライプの麻ひもお散歩バッグ」
愛犬とオシャレをしてお散歩したい日用に、パープルのストライプバッグときんちゃく袋、愛犬用ネックレスや洋服を作りコーディネートしました。
(輪織りコンクール投票サイト ) https://asahimobag.com/archives/2439
開催期間
(2024年11月11日~12月6日)

ストライプ柄の本体に、かぎ針で持ち手と底を編み、縫い合わせました。
バッグの口は、パープルの紐でリボン結びにしました。
バッグ本体は、スムーズに織れました。
本体と底をぴったり縫い合わせたり、持ち手を作るのが少し難しかったです。
「おりりん」に出会えて、バッグを作る楽しみがふえました。
種類 織物
主な材料 麻ひも (パープル、生成り)
使用量 3玉
使用道具 樹脂の麻ひも簡単織り機「おりりん」
仕上がりサイズ バッグサイズ
縦22cm横30cmマチ8cm
ストラップ長さ41cm
その他材料 生地、ハートボタン
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-10-27
+ もっと見る
ゆみこ
4ヶ月

ありがとうございます。
てといとのサイトも知ることができて良かったです。

うたちゃん(歌川智子)
クリエイター インタビュー
4ヶ月

素敵な作品にたくさん投票が集まりますように!

輪織りコンクール投票サイトはこちら。https://asahimobag.com/archives/2439

1 件の返信 最終返信:4ヶ月前
ゆみこ
4ヶ月

楽しい体験をさせていただき、
ありがとうございます。

てといと
4ヶ月

てといとへのご参加、ありがとうございます。
「輪織りコンクール」をきっかけにてといとを知っていただいて
とても嬉しいです!
たくさんの投票が入りますように^^

これからも、作品記録にご利用いただけると嬉しいです。
また、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトですので、ぜひ気軽にお楽しみくださいね!

てといと

1 件の返信 最終返信:4ヶ月前

ゆみこさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)

オリジナルデザインの手刺繍スタイ

【編み物の時間】かわせみ手芸店の定番講座

【YouTube】猫ちぐらの作り方

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

〈free lesson〉厚紙で織るクリスマスツリー

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」