てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
11
作品説明
リアリスティックトイ
「子ユキヒョウ」
project by Anastasia
種類 その他の作品
主な材料 フェイクファー、ポリエステル綿、グラスアイ
使用量 ーーー
使用道具 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ガラスビーズ、ポリマークレイ、ワイヤー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日
+ もっと見る

製作記録

日付

2024/09/03

誤ってあまり質の良くないファーを仕入れてしまいました。
毛並みが薄く、ふわふわではありません。

減価償却のため何か作ってみますが、上手くいかなかったらそっと削除します…。

このファーのパイル(毛足)の長さは3cm、目付けは1200g/mです。
目付けが全てではありませんが、毛足3cmであれば1500g/m以上は欲しいところですね。

日付

2024/09/19

ボディを組み立てました。
耳は干渉することがないように、頭と首を接続してから付けます。

日付

2024/10/08

骨を入れ、立ちました。
(机汚くてすみません)

足指が綺麗に出るか、薄いファーなので心配でしたが、
いい感じにできたと思います。

残作業は肉球の製作と、着色です。

+ もっと見る

Naco*さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

10/17 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

刺繍FLOWERコサージュ

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

【YouTube】過去一ラクにきれいに四つだたみが編める

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

おりりん®で輪織りレッスン

§koko§ 雨上がりの 虹 ~幸せの羽~ 手染め糸

「もふもふしたくなるあみぐるみにゃんこ」

気分で変えて♪気軽に毎日つけられる可愛いアクセサリー【ニットリング】

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】