-
4
脱げないようにきつめに編みました。
uniunitto -
4
ループをこわさないよう優しく優しく編みました。
uniunitto -
8
あみちくらぼさんの動画を見ながら作った靴下です。
uniunitto -
13
スリッパが好きではない自分のためにルームシューズを。 普段の靴下に重ね履きできる。 おうち時間に明るいカラーで足も心も温かい。 ☆参考 ニットマルシェvol.25 2020秋冬のP32 すぎやまともさんデザインのルームシューズの足首部分ゴム編みを長めに編んだ。 【 ポイント】 輪針で二目ゴム編み作り目 6号 ⚫https://youtu.be/xocl_scroRs ⚫http://www.itohen365.com/archives/3858 ⚫https://youtu.be/C9gdvIcQLJ4 カカト部分に別糸(すべりのいい綿糸)を編み込む 7号 ⚫https://bkyo.exblog.jp/21647979/ 縄編み針を使わない交差編み 7号 ⚫https://youtu.be/R83pOe9jybc つま先部分 8号 二目ゴム編み止め 6号 表目と裏目を別針に分けて綴じる魔法の法則 ⚫https://youtu.be/UNq3CX54Sb4 カカト別糸から拾い目 細めの4号で拾うとやりやすい 次の段から編むのは6号
櫻木 楓 -
12
5
mondimの毛糸を使って靴下を編みます♪
はる*か -
12
初めてのopal毛糸、編みごごちが良くてスイスイ 試作品から2足目のくつ下です。
ももりんちーたんママ -
10
ダーニングで靴下の穴をお直し。 チェーンステッチで、色を変えながら。
uuhtan -
13
T字で編むルームシューズがあるらしいので、試行錯誤しつつ完成しました。バブーシュにもなり、不格好な割に履き心地はかなりイケてます☆
のあのあ -
16
7
また靴下 プレゼントの相手を、母にしようか、友達にしようか、迷いながら編んでます。
sachi -
9
ダーニングで靴下のお直し。
uuhtan -
15
2
ヨガソックスを編みます
とも -
10
ダーニングで靴下のお直し。 傷みのひどいところは、裏から布をあてて、その他はブランケットステッチで。
uuhtan -
5
初めて編む靴下 練習とサイズ調整のため、家にあったあまり糸で。
mizu__tama -
13
4
残り糸で夫の靴下作成
sachi -
17
自分用に作りました。 登録はずっと前からしていましたがようやく作品を投稿出来ました。 背景は絶賛製造中のブランケットです。
いーちゃん -
14
6
オパール毛糸で靴下編みます
とも -
11
ルームシューズ。ホビーラホビーレのレシピで編んでます。
うさこ -
15
7
つま先からの靴下 シャドウラップのかかとマジックループ
鞠ぷる -
25
12
自分用靴下です。 オパール毛糸ベリースムージー マルティナさんの靴下の編み方で。
sachi -
16
過去に編んだソックスの補修です。 足の裏の指の付け根部分に大きな穴が空いてしまいました。 それを補修して引き続き使用します。
emma