てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
7
作品説明
スパイラルソックスリメイク
種類 棒針編み 4号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-03-30
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/03/23

以前完成させたスパイラルソックスですが、手が緩かったせいか、しばらく履いていると伸びてくるのか、ダルダルと下がってきて、履き心地が良くなく、「ムキー!」って感じでほどき始めてしまいました。
ほどいている途中、足首の長さで糸が途切れ、ふと足首に着けてみたら、やっぱりウールなので暖かい。
思い立って、そこから目を拾ってかかとから先を編み足すことにしました。
編むのはかかとから爪先までなので、なんかハードル低い感じがする。

+ もっと見る
まこ☆彡
4年

はじめまして。
これは、売り物でしょうか?
また、オーダーすることできますか?

1 件の返信 最終返信:4年前
sachi
4年

こんにちは。
メッセージくださってありがとうございます。
これは自分で使用するために作ったものです。

オーダーの件ですが、今私は、仕事の合間に趣味で作りたいものを作っているので、作成期間もマチマチですし、教室などで習ったわけでもない、自己流の素人です。

なので、人様に差し上げられるものなのか、客観的に判断ができないため、今のところお仕事としてはやっておりません。

でも、初めてオーダーのお申し出を受けて、ビックリしましたが、嬉しくもありました。
ありがとうございます。

sachiさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

森からの贈り物チャーム

Sereine

いとへん+3人展〜いとうれし2025〜

日本輪織り協会代表

【YouTube】紙バンドとペットボトルキャップで作る麦わら帽子

Tanno

9/5〜10/5 大阪ギニョールの企画展「夜の博物館」に参加します

PieniSieni

レジン アクセサリー展示販売

Sweets treat

8/31(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9/19 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

アニマルマカロンストラップを作ろう!

布おもちゃ布絵本⭐️きょうりゅうのたまご

幡ヶ谷仮面展

禎工房

鎌倉のカフェギャラリーで展示販売

Sweets treat

「もふもふしたくなるあみぐるみにゃんこ」

小さくたためて1年中使える かぎ針編みのエコバッグ&サブバッグ

引き揃え糸 title: イチゴのドレスⅢ

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

子ども手芸教室 生徒募集中

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】

〈free lesson〉グルグル渦巻き⭐︎巳の干支飾り

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー

優しさまとうダブルレースのシュシュ・ブレスレット