てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • ニッタオル3枚目です

    ふぐぷう
  • エコアンダリヤのバッグ

    hit3
  • 海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用

    おかか
  • スジ編みのニッタオルです 完成が早いので楽しいです

    ふぐぷう
  • 朝日新聞出版「ネックから編む大人のニット」からペプラム風のボレロを編みました 使用糸はウイスター マーブルドーナツ 今くらいの季節にちょうどいいかなと思ったら、けっこう暖かい感じに仕上がったので秋まで出番無さそうです(^^;; GWから編みはじめて、GWの終わりには見頃が編み上がったのですがフリル部分で3回も同じ所で間違えて手こずりました

    ことりっず
  • 14

    余った毛糸をひたすら畝編みにし、45センチ角用のクッションカバーを作ります。これからの季節用にコットン糸のみを使います。

    ひーちゃん
  • 海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用

    おかか
  • あみぐるみのねこちゃん。 縦約11cm。 作り途中で放置したままだったので、仕上げました。 おひげつけてみました。 雑ですが作ってみたお洋服を着せてみました。 手のひらサイズです。 そばに置くと癒されます。

    まみまみ
  • スズランテープでモチーフを編んで繋ぎ合わせたバッグです。 スズランテープは硬いのでモチーフの形が歪んでしまうのが難点なんですが、しっかりしたバッグが作れるのでもっと綺麗に編めるように練習したいです。

    ルケイダ
  • お姫様感を出せるようにヘッドドレスやレースのスカートで工夫してみました。

    ぷりむ
  • 海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用

    おかか
  • 前回作った、ジグザグマフラーのモチーフが余っていたので、5枚ほど接ぎ合わせてみました。 トップとブリムをモヘアを6本どりに増やしてしっかり目の細編みして帽子を編んでみました! 今年の冬に、活躍しそうな暖かい帽子に仕上がりました♪

    しのんち
  • 余ったコットン糸を使ったニットハンカチです 模様編みに縁取りして作りました

    ふぐぷう
  • 海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用

    おかか
  • 白Tシャツに重ねるビスチェが欲しかったので編みました。 透かし編みで夏らしくなりました。

    いるかたん
  • 17

    フード付きジャケット ダイソーでグレースラメをたくさん買って、ホクホクして帰ったら、家にも同じだけありました… 反省してそれを使って大物ウェアを編むことにしました 他の毛糸と太さを合わせるために、リバティーと引き揃えにして編んでいます

    sachi
  • 極細モヘアが色とりどりとありましたので、トーンを合わせて、4色選んで5本どりにして、ザクザクと四角形のモチーフを編み、ジグザグと繋ぎながらマフラーを作ってみました! 寒くなったら、シンプルなニットに合わせてみたいです♪

    しのんち
  • 海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用

    おかか
  • あみぐるみのくまちゃん。 身長約7cm。 母の日のプレゼントに。カーネーションに添えたくて1日夢中で編みました。

    まみまみ
  • モチーフからベストを編んだ ラスタ、ヒッピー、フォークロア70年代ファッションをイメージ

    wooko.s