てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
12
作品説明
リカチャンネル編み物部さんで紹介されていました、レース編みでアンティークな雰囲気のサマートップス。

リサイクルコットンのシェルピンクで作ります。

長編みの編み方がまだまだ下手です。
もっと練習しなくちゃ。
長編みの頭が広がらないようにするのが今後の課題です。
種類 かぎ針編み 8/0号
使用糸 ダイソー リサイクルコットン シェルピンク
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2022-07-18
+ もっと見る

製作記録 

日付

2022/06/25

レーシーでエレガントなトップスを作りたくて、探していました。
以前はモチーフ編みはなんとなく避けていたのです。
というのも、かぎ針編みのモチーフのイメージが、母の作ったカラフルなひざ掛けや、おばあちゃんちにあったクッションカバーの「ザ、昭和!」なイメージだったのですが、お花のモチーフの巾着ポーチを作ったら、イメージ変わりました。

下手くそで、相変わらず力加減がうまくできません。
同じ糸、同じ針なのに、どうしても目が伸びてしまいます。
針を斜め上に引き上げると、目が伸びやすいようなので、平行に動かすように心がけていますが、なかなかうまくできません。
そのくせ編み上がりは小さいという…。
周りに編み足して無理矢理大きくしようと目論んでいます。

日付

2022/06/26

今日はフットケアサロンで2時間編んでいました。
フットケアのときは、上半身はすることがないので、編み物しています。
おかげでモチーフ2枚目できました。

日付

2022/06/27

残り2枚のモチーフは、同時進行で編んでいくことにしました。
これができたら、肩を繋いでやっと次の段階に進めます。
楽しみ!頑張ります!

日付

2022/07/04

モチーフを繋いでみたけれど、もう少しゆとりが欲しくて、周りに編み足しました。
身頃はあまりスカスカにしたくなくて、一段おきに模様編みしたら、なんだかウロコみたいかも。
でもこのまま突き進みます。

+ もっと見る
ことりっず
クリエイター
2年

完成おめでとうございます(^^)
大ぶりのモチーフがステキですね

長編みの頭を緩ませないコツですが、私のやり方としては最初の針に糸を掛けるところから最後の引き抜まで、針に掛かっているループの間隔を詰めて編むようにしています
この方法で玉編みでも上の目がゆるゆるにならないでできます
参考になるでしょうか

2 件の返信 最終返信:2年前
sachi
2年

おかめっずさん、ありがとうございます。
そうなんです、玉編み、すっごくユルユルになるんです!
なので不格好で気になってしまって。
頑張ってループの間隔つめてあむのをやってみます!

ことりっず
クリエイター
2年

挑戦してみてください(^_^)
上手くできるようになったらコメントでお知らせいただけると嬉しいです

sachiさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

クラフトショップ青空

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

クラフトショップ青空

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

ことりっず

5月11日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5月25日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

【編み物本】カタチを楽しむクロッシェバッグ

§koko§ マスタード 1玉65g以上 約167m シルクウール

コットンキッズ スモッキング刺繍

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ

〈free lesson〉焼き網で作るクリスマスツリー

歌川智子個展2025初夏 sewing by roco 【風の色 Color of the wind】

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー

レトロミシン体験講習