てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
4
作品説明
ノベルティグッズのクーラーバックをランチバックにリメイク。
トートバックも洋服を買ったときのおまけでもらったものです。
種類 小物・雑貨
生地 キャンバス生地
生地使用量 トートバッグ1つ分
その他材料 ビールのクーラーバック
仕上がりサイズ 500缶6本分
費用 しつけ糸を買い足したので110円
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-05-21
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/05/19

お弁当とお茶とコーヒーを持って行けて、
保冷剤も入れられるランチバックが欲しいと思い、
家にあったビールのノベルティグッズをリメイクすることにしました。

1から布を裁断しようかと考えていて、
使っていないトートバッグがあるのを思い出し、
合わせてみたらちょうど良かったので、
それを使うことにしました。

日付

2021/05/19

元々のまちより内側を、中身に合わせて縫いました。
クーラーバックで隠れてしまうし、端の始末が面倒なので、ここはこのままにします。

日付

2021/05/19

フタの分を残して、深さに合わせて上部を切り、フタの足りないところに継ぎ足しました。
ロックミシンは無いので、ジグザグミシンで始末。

日付

2021/05/20

クーラーバックに合わせて作ってるので、
合わせながら切ったり縫ったりしています。
フタを合わせるために被せてクリップで仮止め。
フタのつなぎ目をどうしようかと、
家にあったブレードを合わせてみたけど
イマイチだったので、思案中です。

日付

2021/05/20

フタに合わせてカーブをつけて、あとは縫い付けるだけですが、
日付が変わってしまい、明日はテレワークなので一旦机の上を片付けます。
明後日の出勤には持っていけるかな

+ もっと見る

sachiさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

3/13〜16 うちの子あみぐるみ教室&眞道美恵子作品展

大阪で4月開講!Pieni Sieniの針がいらない いとまき花

〈free lesson〉ビリビリ破って仕上げるコースター

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座

【YouTube】北欧風星の飾り

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ