-
6
スマホポーチです。 Xperia用カバー
花子 -
10
お顔をかわいくする思考錯誤
はなたまご -
14
初めて長編みの表引き上げ編みで、ポーチを作りました。
そらいと -
10
またもワッフル編みでミニポーチ。上部はボタンにしたけど、止める輪があまりうまくいきませんでした。
CeeDee -
9
ワッフル編みでぺったんこタイプのミニ巾着。
CeeDee -
9
タコのチャーム
syumm -
14
フェリシモ2月分、仕上がりました(^^)
すみちゃん -
11
かぎ針編みの小さな巾着袋
あやや -
18
くれあcraftさんの動画を参考に作りました。楽しく編めました。
makayo -
14
10
『しじみバッグ』がすっかり気に入ってしまい、早速2つ目に取り掛かり、途中で取手を変えようか悩みましたが、一作目より少し小ぶりの春らしい色のバッグが出来ました。
そらいと -
13
模様編みのスヌード
あやや -
22
13
先日編み上がった帽子 姉が欲しいと言ってくれたので、色違いで編もうと思います。上手くいかなかった部分もあるので、調整しながら編んでみたいと思います。
yokoasataku -
11
シンプルなスヌード
あやや -
13
30センチくらいのペアのあみぐるみです。ひとつひとつ顔が変わるのを楽しんでしんます。
はなたまご -
12
かぎ針編みでティッシュカバーをまた作りました。 あっという間に出来上がりました
ミントティー -
20
モチーフ編みでバックを作りました。You Tubeのjul knitting yukakoさんの動画を参考にさせていただきました。とても楽しく編むことができました。
ミントティー -
14
7
小さなモチーフをつなげて、ティッシュカバーを作ってみようと思います。 もう底は長編みでふたをしちゃって…なかなかイメージ通りにはいきませんでした。 伸びるのでティッシュの入れ替えはこれでも出来そうですが。 いつか改良版も挑戦しようと思います!
CeeDee -
17
収納できるエコバッグをゆくれあさんの動画を参考に、ネット編みで作りました。重い物を入れると伸びてしまうので出番がまだないのですが、収納するとコロンとしてカワイイので気に入ってます。
そらいと -
15
ミニグラニーバッグ 細いコットンヤーン使用 You Tubeを見て初めて 編みました。 お弁当入れに使っています
足踏みミシン -
10
春のお花のモチーフを編みました(^^)
すみちゃん