-
17
引き上げ編み模様の巾着。
CeeDee -
15
ポーチです。 チャームも付けてみました。
エピガール -
9
フェルト作品です。 バスケットにカトラリーを収納できるように工夫しました。 ウクレレは本物をじっくりみて作りました。
アンテナアンティーク -
12
ホットアイマスク 小豆が、200g入っています。内袋をレンジで温めて目にのせれば、小豆の香りと、しっとり蒸気に癒されます。
ざわ -
8
刺し子をした端切れで作った三角コインケース
りんごかあちゃん -
7
刺し子をした端切れで作ったミニポーチです
りんごかあちゃん -
6
刺し子をした端切れで作る
りんごかあちゃん -
15
お世話になった二人へ
まうまう -
9
絣地に刺し子をしてミニポーチに仕上げる
りんごかあちゃん -
6
絣地に刺し子をして三角コインケースに仕上げる
りんごかあちゃん -
7
絣地に刺し子をして三角ポーチに仕上げる
りんごかあちゃん -
6
絣地に刺し子をする 刺子に2日位かかり、ポーチに仕上げるのは半日位です
りんごかあちゃん -
21
従姉妹のお姉さんのリクエストでゴジュウカラという鳥の図案をハンカチに刺繍しました 複雑な構造の羽や脚のカッコ良さを表現できました
刺繍大好き -
10
絣地に刺し子をしてペンケースにする
りんごかあちゃん -
10
かすりの端切れに刺し子をして、カードケースにする
りんごかあちゃん -
11
かすりの端切れを縫い合わせて刺し子をしてポシェットにする
りんごかあちゃん -
10
ベストの残り布で作る
りんごかあちゃん -
10
半コートの殘り布で作る
りんごかあちゃん -
9
高島針を使ったタティングレース ぶどうのテーブルクロスを作ります。房の間にも違うパーターンの模様が入ります。
lapin mama -
15
3
高島針を使ったタティングレース 作りかけの作品がたくさんあるので、とりあえずモチーフ4枚繋いで小さなドイリーを作りました。
lapin mama