てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
作品説明
大好きなピンクのお花を使って
小さめな花束を作りました!

好きなお花を好きなように組むだけなので
とっても簡単です☆

カゴや花ビンに挿したり、
ただ置くだけでも部屋が明るくなります!
種類 フラワークラフト
主な材料 造花3輪
ドライフラワー2輪
使用量 ーーー
使用道具 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 フローラルテープ
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-09-03
+ もっと見る

製作記録 

お花は1輪ずつフローラルテープで留めて
固定しました。

裏や横アングルはこんな感じ。
インスタには動画も投稿してます☆

+ もっと見る

tulip meさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

【パターンファブリック】こども甚平(うずまきフィッシュの群れ)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】猫たちとお気に入りの椅子

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】Joyful Pea Pop(5色)

ウエノアヤデザイン

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

X’masのオーバルリース作り

ディマンシュ

10/31~11/2 SHIBUYA AWARDS 2025ファイナリストとして作品が展示されます

PieniSieni

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

パンジー立体刺繍と平面刺繍の作り方

卓上の織り機を使ったフィン織りを学びましょう!-ハートの練習パターン-

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

ハンモック作家プロ育成コース

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

【自由講座の日】かわせみ手芸店の定番講座

夏休み特別企画 UVレジンで楽しむキラキラアート