てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
作品説明
以前作ったカルトナージュのおうち型の収納棚を
糸収納に使うことにしたのですが、
目隠しが欲しいなぁとレース生地で簡単にカーテンを作りました。

中が全く見えないとどこに何を置いたか分からなくなりがちなので、敢えて、ちょい透けのこちらのレース生地を使いました。

オシャレに目隠し出来て満足です(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
種類 小物・雑貨
生地 ーーー
生地使用量 ーーー
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-02-26
+ もっと見る

製作記録 

日付

2024/02/26

レース生地(コットンラッセルレースというのかな?)と裾に付けるレースを選び中!

棚の幅に合わせて生地をカット。

使う布端がちょうど耳だったので
端処理無しでレースを重ねて
レース中央辺りで2本縫い止めました。

レース以外の3辺をロックミシンの
変形巻きロックで、
端処理を2度して完成です☆

繊細なレース生地なので、
まっすぐ縫うのが難しく
少し歪んでしまったところもありますが
掛けてしまえば気になりません(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

before after

少し隠れるだけでも
見た目の印象が違いますよね!

入れた物がうっすら見えるので
あ、黒の糸はまだあるな、とか
白は2本あるなとか目視できるのがいい!

+ もっと見る

tulip meさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

クラフトショップ青空

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

クラフトショップ青空

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座

ことりっず

5月11日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5月25日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

5/16 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

福田彩 刺繍ルーム

5/11 七夕人形の絵付け体験

アトリエjuju

母の日に贈る、選べる刺繍ワークショップ

AMYu cerise

PieniSieniのオフフープ(R)立体刺繍 ビギナークラス

PieniSieni

§koko§ 雨上がりの 虹 ~幸せの羽~ 手染め糸

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

歌川智子個展2025初夏 sewing by roco 【風の色 Color of the wind】

刺繍ルーム オンデマンド教室5期生 募集!!

優しい肌触り、ふんわり軽いシルク混コットンのブランケット

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

アートヤーン揃え紡ぎ おとぎの国~夜の街~

【YouTube】猫ちぐらの作り方

【YouTube】ドーナツのチャーム