てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
作品説明
以前作ったカルトナージュのおうち型の収納棚を
糸収納に使うことにしたのですが、
目隠しが欲しいなぁとレース生地で簡単にカーテンを作りました。

中が全く見えないとどこに何を置いたか分からなくなりがちなので、敢えて、ちょい透けのこちらのレース生地を使いました。

オシャレに目隠し出来て満足です(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
種類 小物・雑貨
生地 ーーー
生地使用量 ーーー
その他材料 ーーー
仕上がりサイズ ーーー
費用 ーーー
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-02-26
+ もっと見る

製作記録 

日付

2024/02/26

レース生地(コットンラッセルレースというのかな?)と裾に付けるレースを選び中!

棚の幅に合わせて生地をカット。

使う布端がちょうど耳だったので
端処理無しでレースを重ねて
レース中央辺りで2本縫い止めました。

レース以外の3辺をロックミシンの
変形巻きロックで、
端処理を2度して完成です☆

繊細なレース生地なので、
まっすぐ縫うのが難しく
少し歪んでしまったところもありますが
掛けてしまえば気になりません(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

before after

少し隠れるだけでも
見た目の印象が違いますよね!

入れた物がうっすら見えるので
あ、黒の糸はまだあるな、とか
白は2本あるなとか目視できるのがいい!

+ もっと見る

tulip meさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

みやがわ ゆみ

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)

みやがわ ゆみ

たおるちゃん

みやがわ ゆみ

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

森のこぶた

3/8・9 ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタに出店します!

'C'hoice+

3/1(土)関内駅チカアート市に出店します!あみぐるみ達とお待ちしてます

KOKOさん☆

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ

入園入学グッズの製作相談受付中

【編み物の時間】かわせみ手芸店の定番講座

入園入学準備バッグたち

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

禎工房

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘

子ども手芸教室 生徒募集中

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

【スピンドルの手紡ぎ糸】 国産羊毛を厳選し、染めにもこだわった糸です