-
15
ベビーボンネットを編みました。 ベルトのガーター編み4.5mm 模様編み5.0mm
ちゃり -
21
スズランテープで猫の模様のバッグを編みました。尻尾の部分がハートになっています^ ^ 大きめに作ったのでしっかり物が入ります。
ルケイダ -
11
海外から取り寄せたグラデーションの糸を使用
おかか -
14
モチーフを8枚つないで 袖ぐりと襟ぐりをつけたところで糸がなくなりました。 誰か若い人にあげようと思っています。
fooco62 -
14
マーガレットです。 袖の長さ(上下の開き)によって着心地が変わるので、一度ほどいてやり直しました。
fooco62 -
13
ごしょう産業『あみこもびより』さんの無料レシピ『バックリボンプル』です。 糸が細すぎてとても時間がかかりましたが可愛くできたので満足です!
さいか -
18
ミミというフワフワ糸の残りを消費するため、ケークを2玉買い足し、YouTubeの「ぷち編みPetit_Ami」さんのシマシマ帽子を作成。
まうまう -
18
モチーフ編み。 あまり糸のDAISOポストカードを2本取りで編んでます。 色の変化が楽しくて飽きずにコツコツ。 YouTubeモコタロウさんの段染めで簡単可愛いモチーフを参考にしています。
まみまみ -
16
ネット編みのエコバッグです。
ちゃり -
17
ビニールテープで編んだ薔薇のモチーフのバッグです。 ちょっとレトロな感じがお気に入り。裏と表の模様を変えたら持ちやすいように工夫してみました^ ^
ルケイダ -
17
16
ベビーパンツを作成しました。 オパール毛糸1玉弱で編めました。
ちゃり -
14
12
冷房対策に良いかと思い編んでいます。 1ブロックずつ編むので思った程大変さは感じられません。出来上がってくるとたくさんの波模様が可愛いです。
Coco -
14
オーロララメが入ったコットン糸を使用
おかか -
15
「引き上げ模様の帽子」を参考に、残り糸活用
まうまう -
13
シルバーのお洋服です。 手持ちのコットン糸で編みました。 もう少し細い糸で編んだ方がきれいに仕上がります。
シフォン -
15
あみぐるみのうさぎちゃんとワンピース。 身長約13cm。 くまちゃんやねこちゃんのおともだちです。 着脱出来ます。 編みかけで放置してしまっていた子が完成。 どの位時間かけたかよくわかりません。
まみまみ -
11
大きなリボンが可愛いミニバッグです。 子供用に作りました。 ファスナー部分から編み始めました。
シフォン -
13
小さな小物を入れるためのミニバッグです。 バッグの形をした小物入れ。 バッグチャームとしてもつかえそうです。
シフォン -
14
ご近所にお出かけの際に、家の鍵を首からかけられるようにネックストラップを作りました。 コットン糸で編んでいるので、服の中に入れても肌にも優しいです。 子供が公園に遊びに行く時にも鍵対策にもいいかなぁ。
シフォン -
12
この糸で編んでみたいと思う色合いの糸を発見。 少し細めの糸なので、底に使った糸を混ぜて2本取りにしてザクザク編みました。 気に入っている明るめの糸でお花の飾りをつけました。
シフォン