-
6
勿忘草の写真からイメージを膨らませてフェアアイルの配色を考えました。指出しミトンで使い勝手もいいです。
かもかも -
8
手編みシュシュと同じフリル数100個を直径3cmのフレームに編み込んで、ふわふわで可愛いお守りチャームを作りました。(完成サイズ直径5cm) ヘアゴムと違ってフレームが伸びないので、そこにしっかり余白ができないように編み込むのが大変でした。
moe.wakaba -
久しぶりに前作を編んだら面白くなってしまい、自分用のストールを編むことにしました。 去年のセールで買った毛糸を使います。 ダブルニッティングは頑張っても全然進みません。 シングルなら倍編めるという事ですもんね。
玲 -
14
13
どうしても欲しいと言っていただき、同じ編み図で3度目の猫マフラー。久しぶりに編み棒を持ちます。 ダブルニッティングを知らず、この編み図を買ってしまった事がきっかけでダブルニッティングにハマっちゃいました。
玲 -
6
海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用
おかか -
12
残り糸活用、、、フクロウの幼鳥みたいな帽子できました
まうまう -
13
ハマナカのハグうさぎにベビー服を編んでみました。 着せ替えできます。
木蘭 -
11
ビニールテープでシャム猫の柄のバッグを編みました。 図案はオリジナルなので無断転載、無断利用はやめてください^ ^ 持ち手の部分もレースみたいに見えるように編んでみました^ ^
ルケイダ -
9
オリジナルデザインです。フレディーマーキュリーのイメージからデザインしました。写真からは分かりづらいですが、手首から袖山にかけて、グランドピアノのラインになるよう、工夫しています。
sunny -
7
残り糸活用、、可愛い編込み帽子ができました。初めてのノット編みは、縄編より涼しげです
まうまう -
5
10
レース糸一本で結い上げた手編みレースです。ドールを可愛く飾り付けます。 用一條蕾絲線手編製成的蕾絲。可以裝飾您心愛的娃娃。
梭織心 -
9
黒色ではなくTHE麦わら帽子な色味の物も作っていました。 こちらの作品はお客様の元へ。 フリルとリボンがプラスされるととても可愛くなって私としてもお気に入りの作品でした。 参考:しずかなひとりごと様
みさと -
3
海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用
おかか -
8
いつも大きな公園などに行って鳥のさえずりや自然の中でイメージを膨らせてデザインしてます。オリジナルデザインの一点物です
サンディー -
5
オパール毛糸で編みました。ひたち海浜公園に行って鳥のさえずりや森の景色を写真に撮ってそれをもとにイメージを膨らませてデザインしてます。全てオリジナルデザインの一点物です。世界にひとつしかありません
サンディー -
9
かぎ針編みのプルオーバー
ちょこ -
9
海外から取り寄せたグラデーションのコットン糸を使用
おかか -
17
22
ハンカチ 任期満了で退職する職場の、お世話になった皆さんに、記念に渡すハンカチを編んでいます 現在27枚 最終出勤日の8/22までに 50枚目標 最終出勤日を過ぎてしまいましたが、出張や有休の方分のハンカチも完成しました 明日仲良しさんに託すことになりました
sachi -
15
小さないちごケーキを編みました。 上の部分がふたになっています。 ちょっとした物を入れる小物入れとしてお使い頂くこともできますが なんと。 ぬいぐるみさんをいちごケーキに変身させてあげることができる編みぐるみです。 13cmのぬいさんまで変身可能です。
ゆいさん -
15
フリルたっぷりころんとハンドバッグです。 マチ幅が10cmあるのでミニバッグですが収納力抜群です! 可愛い系のお洋服を着たい時に重宝すると思います。 参考:しずかなひとりごと様
みさと