てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
14
作品説明
ショールの残りのワンダーコットンでバッグを編もうと思います。
模様は「ビヨンドザリーフと編むバッグ」のPINというバッグの模様を参考にしました。

入れ口をしっかりさせたかったので、エコアンダリヤで編み足し、ワックスコードを通して巾着タイプにしました。
持ち手はセリアの バッグハンドルを使用しました。
種類 かぎ針編み 7/0号
使用糸 ワンダーコットン
エコアンダリヤ
ラメ入りレースヤーン
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 底板
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-05-20
+ もっと見る

製作記録 

日付

2023/04/25

底板は市販のものを使用。
立ち上がりは去年の残りのエコアンダリヤで細編み。
色を邪魔しないようにと、補強のためにラメ入りレースヤーンと引き揃えで、松編みをしていきます。

日付

2023/05/02

納得がいかず、エコアンダリヤの部分から編み直したり、エコアンダリヤと引き揃えてみたり、松編みの編み方を変更したりと、試行錯誤してなんとか形になりました。
フニャフニャなので、巾着タイプのバッグにするのが良さそう。
できたらハンドルもつけたいけれど、手元に良さげなのがないので、見つけるまで保留です。

+ もっと見る

sachiさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

11/21~11/30 IAG AWARDS 2025 EXHIBITIONにて立体刺繍作品が展示されます

PieniSieni

【カットクロス】Pasta Paradise(3色)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】Joyful Pea Pop(5色)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】Enchanting New Year Trove(2色)

ウエノアヤデザイン

アミュの心ときめく刺繍教室

AMYu cerise

11/30(日)11:00~13:00 X'masポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

§koko§ 木陰のお茶会〜優しい時間〜 1玉 77g以上

入園入学グッズの製作相談受付中

テディベア なかよし?「つきみちゃん兄弟」

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

【YouTube】ティッシュケースの作り方

§koko§ 紫陽花の国~魔法の葉~New 1玉41g以上 引き揃え糸

新刊「作って楽しい! プレゼントにも! 子どものハンドメイドレッスンBOOK」

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

【YouTube】北欧風星の飾り