てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
14
作品説明
ミルフィムソックヤーンで、自分用の靴下です。
うちにはたくさんソックヤーンがあるからと、手を出さないようにしていたのですが、
私の好きなピンクの入ったカラー№2を見て買ってしまい、
それならば春の靴下にしようと、編み始めました。

出来上がっていたのに、完成作品にしていなかったことに気づきました。
何なら愛用しまくりです。
足が大きいのと、柄合わせのために4玉使用しました。
編み方はいつもの履き口から編んでいくマルティナさんのソックスの編み方です。
すっぽりとかかとを包んでくれるので気に入っています。
種類 棒針編み 1号
使用糸 ミルフィムソックヤーン カラー№2
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-05-03
+ もっと見る

製作記録 

日付

2023/02/12

私の好みの色なので、我慢できませんでした。
でも好きな色は、早く出来上がりを見たくて頑張れます。

+ もっと見る

sachiさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/1〜12「iroca」にゲストブランドとして植物や昆虫のアクセサリーを展開

PieniSieni

6/22申込締切!ピエニシエニの立体刺繍アクセサリー(LIVE配信)

PieniSieni

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

6/26〜7/2 東急百貨店 吉祥寺店でイベント出店します!

ソウタシエみんみん

6月29日)タティングレースでモチーフ作り

手芸屋角野

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。

【YouTube】輪織り専用織り機おりりんの作り方

§koko§ 紫陽花の国~魔法の葉~New 1玉41g以上 引き揃え糸

330円!ワンポイント刺繍の動画レッスン

アートヤーン揃え紡ぎ おとぎの国~夜の街~

パッチワークの基本を学べるオンライン講座「ウティリス」一期生募集開始!

たおるちゃん

〈free lesson〉厚紙で織るクリスマスツリー

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。