てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
8ヶ月
作品説明
この頃、あまり編み物の時間が取れない中、春から編み始めて
1日に4〜5目しか編めない日もありましたが、やっと完成しました。

ネックから編んでいく綴じ接ぎ無しのプルオーバーです。
閉店する手芸屋さんの「ご自由にお持ちください」と書いてあった、2015年発行の本を参考にしました。
譲っていただいた糸も、廃盤の糸でしたが、どうしても足りなくて、ネットで探して同じものを見つけました。
糸が限られているので、袖と丈を少し短くしました。
種類 かぎ針編み 9/0号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2024-07-30
+ もっと見る

sachiさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

小物からウエアまで…わくわくあみもの教室

けいちゃん

スズランの飾り額2回特別レッスン

横浜の刺しゅうお針箱

4月期満席/オフフープ(R)立体刺繍のPieniSieni直接指導ディプロマ取得講座

PieniSieni

手編みのハンカチ編み会を開催しています。

咲く月−sakutuki−

4/17〜19 日本ホビーショー「ちっちゃい手つむぎ糸の森」にYO!MO!として参加します(「ひつじや」J-09内)

Minori

4/13(日)海辺のカモメ市に出店します❀

AMYu cerise

リボン糸でチューリップを刺して針休めまたはブローチを作りましょう

横浜の刺しゅうお針箱

ミシン屋さんの洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜体験教室

縫い工房

【YouTube】ドーナツのチャーム

Tanno

リボン刺繍ディプロマ取得コース/「0期生」募集中!

アトリエ リボン記念

刺繍FLOWERコサージュ

好きなものだけで作ったトップス

はじめて刺繍

「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」

3/1(土)関内駅チカアート市に出店します!あみぐるみ達とお待ちしてます

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

マスクケース Prévenance 心づかい

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.32発行!

3/8・9 ふくおかハンドメイド&雑貨フェスタに出店します!

刺しゅうレッスン生徒さま募集