-
15
5
モチーフを繋いでマルシェバッグを作りたいと思いマス。
ふぐぷう -
11
10
東海えりかさんの掲載本の中から、きりん柄のかばんを作りたいと思います
まろん -
13
6
クロバーのサイトの手作りレシピから、クロスピコットの四角モチーフ。 アレンジレシピの巾着がとてもかわいいので、作ってみます!
白詰草 -
20
13
東海えりかさん掲載本のキツネのバッグ
まろん -
16
5
次女と姪に、チュニックブラウスを作りました。 二人ともサイズは100cm。 ボタンホールに初挑戦しました!
白詰草 -
29
9
フクロウのバッグ
まろん -
25
16
ネットを参考に、ポコポコとした編地が特徴のバブルステッチでひざ掛けを編みました。しっかりして暖かいですが、少し重くなりました。
いりえいと -
15
10
ヴォーグ社『クリエイティブニットパターン』のいろいろバッグに挑戦
m -
15
10
東海えりかさんの掲載の本のレモン柄のバッグ
まろん -
13
11
『しじみバッグ』がすっかり気に入ってしまい、早速2つ目に取り掛かり、途中で取手を変えようか悩みましたが、一作目より少し小ぶりの春らしい色のバッグが出来ました。
いりえいと -
24
11
ネットで『しじみバッグ』という、可愛らしいバッグを見つけて、どうしても作りたくなり、いきなり残り毛糸で編み始めました。あまり、重いものは入れられませんが、ちょっと出かける時に使えそうです。
いりえいと -
18
13
先日編み上がった帽子 姉が欲しいと言ってくれたので、色違いで編もうと思います。上手くいかなかった部分もあるので、調整しながら編んでみたいと思います。
yokoasataku -
23
16
無事に還暦を迎えられた記念に初心に返るという意味も込めて自分で紡いだ糸でオリジナルデザインの赤のベストを編みました。 羊さんの編み込み模様も気に入っています。
ニットデモッテ -
16
アラン模様の帽子 何年も毛糸の編み物をしていなかったけれども急に編みたくなり再挑戦。 脳トレを兼ねた作品です。
かづみ(田端和美) -
19
16
初めてモチーフを編んでつなげて、表と裏色違いのクッションカバーを作りました。とりあえず100均のクッションを入れてみましたが、もう少しふっくらとした物を入れたいです(^^)
いりえいと -
26
33
ドゥジャンテさんのキットから、刺しゅうのターバンを作りました。娘が、私が編んだターバンをいつも使っているので、バリエーション用に! 最後の組み立ては、ソーイングが苦手な私でも、キットの動画を何度も途中止めたり、戻して見直したりして自分のペースでできました。 本体とゴムを付ける箇所が、厚みがあってミシンでできず手縫いになってしまったので、ちょっとガタガタに(>_<) でも、楽しく出来ました〜!!
chaku -
10
11
クロスステッチ アリスのポーチ 直径10センチ 厚さ5センチ ホビーラホビーレキット
HARU -
7
5
和服のマリア様を作成中です。
たんぽぽ地蔵 -
6
アパートの玄関にちょうどいいサイズのリースです
peony -
17
8
ベストを編んだ色違いのグラデーション糸で、三角ショールを編みます。周りにポンポン玉の房をつけたい。
スミレ