てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 20

    父のジム通い用ナイロントートバッグを作りました(ボロボロの使ってたので…) 今回は、初めてイチから全て自分でデザインして作りました。 85%くらいは思い通りにできたかな? ステッチもだいぶ上達してきました!

    ゆらく
  • 11

    ハートケーブル模様の手袋(カバー付き) 今回の手袋は指の部分にカバーを付け、 指が出せる仕様にします。 趣味でカメラを持って外へ撮影に行くとき、 手袋をしないと冬は寒い! でも、カメラの設定をいじったり操作がしにくいので、指が出せる手袋が欲しかったんです。 とっても可愛いハートのケーブル模様に挑戦!! ややこしいけど、程よい難易度で少しずつ模様が浮かんでくるのが楽しい模様編みです♪

    tulip me
  • 17

    2歳の娘のトップスを作りました。袖付けが一番難しかったです。前ヨークは裏地付き。ダブルガーゼにしました。 身丈が短く、手を挙げるとお腹が見えちゃいます…

    みみみな
  • 7

    これまでは、手持ちの6ミリモールをつなげてモールドールを作っていました。 この度、極太ふわふわワイヤーモールを購入して初チャレンジ。

    シフォン
  • 16

    ベビーパンツを作成しました。 オパール毛糸1玉弱で編めました。

    ちゃり
  • 14

    こぎん刺しポーチです。 少し歪みもあるため全て手縫いで仕上げています。 オリムパスの刺し子糸細の色合いが好きなので、三本どりでこぎん刺しに使ってみました。

    みかん
  • 18

    フレア裾のキャミソール 黒いコットン糸でキャミソールを編みたくなりました。 家にクラフトコットンはあったのですが、目が見づらいだろうと思い、ラメの入った引き揃え用の糸を探しました。 クレオクロッシェという段染めでラメの入った細い糸を見つけ、面白いのでそれを引き揃えることにしました。 リカチャンネル編み物部さんのキャミソールを参考にしています。

    sachi
  • チェアカバーを作りました。 サイズは現物の椅子に合わせてざっくり作っていきました。 なんとか布が足りて良かった! 好みの色柄にチェンジできて嬉しいです♪ 商品はニトリのこたつチェアです。

    tulip me
  • 14

    パターンから自分で作成し、仕上げました。 母が、自分で気に入った布を使って作ったトートバッグを「お稽古バッグみたいだから使わない」と言ってしまい込んでしまったのを見て、この布でちゃんと使える鞄を作ってあげたいな、と思い製作しました。 持ち手の縫い目が目立ち過ぎたのが反省点ですが、可愛く出来たと思います。 ちなみにそのトートバッグは、私が通勤に使っています(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

    ゆらく
  • 15

    ワンダーコットンのかごめ編みショールです。 150cmの私には大きすぎ、そのまま羽織ると、マントみたいで異国の旅人感満載でした(笑) 最後の伏せ目、マルティナさんがおっしゃるように、ゆるくゆるく…と気をつけていたけど、まだキツかったようでした。 それでも、完成して嬉しいです!

    りょうこ88
  • ケーブル模様のニット帽を編みました! 編み物の中でも大好きな縄編みをたくさん盛り込みました♡

    tulip me
  • 15

    靴下ついに完成!⟡.· 想定よりちょっとサイズ大きくなっちゃったけど、履けるからヨシ!

    ちぞー
  • 14

    本を参考にスカートを編む

    わいちゃん
  • ブリオッシュ編みの練習のため「ナンシーマーチャントのブリオッシュ編み」よりパターンWINTER BARCHを編みました。

    青水色 緑
  • 12

    セリアの刺し子「花火」です。

    hana
  • 16

    「月居良子のシャツ&ブラウス」より、アレンジしてショート丈の前開きシャツを作りました。 生地選びの際、花柄が可愛らし過ぎるかな?と少し心配していたんですが、仕上がってみると、可愛くもカッコ良くも着こなせて、良い感じに爽やかなシャツが出来たと思います(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

    ゆらく
  • 18

    友達へのプレゼント。ベタです。

    リシェ
  • 15

    茶トラの茶々丸くん。ご家族4名様分の刺繍オーダーの3つめのキーホルダーです。

    刺繍工房Sayan
  • 3

    ベビーアルパカの飼育員さんからのオーダー作品です。 初めて毛刈りをした時の毛を糸にしてロングカーディガンを編みました。 ご本人からの希望で、なわ編みを入れただけのシンプルなデザインとなっています。 アルパカの毛は、毛足が長いため、紡ぐ時に工夫が必要でとても勉強になりました。

    ニットデモッテ
  • 17

    『かんたん楽しい! 手編みの時間 Vol.11』ハニカムヤーンのプルオーバーです。 何故か袖がやたらと短くなってしまったのでゴム編み前にメリヤス編みを30段追加しました(レシピだと模様編みからすぐゴム編み)。

    さいか