てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
9ヶ月
14
作品説明
本を参考にスカートを編む
種類 棒針編み 6号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2025-05-02
+ もっと見る

製作記録 

日付

2024/12/10

ゲージの確認

日付

2024/12/12

2024/12/12
目数が分かったのでスタート
392目160cm
初めてこんなに多い目を編む

2024/12/13
メビウスの輪のためひと玉分全製麺
かぎ針で400の長編みを編み、ねじれ対策をして
2024/12/14再挑戦
徹夜でやると目数が何故か数えれなくなりました

日付

2024/12/25

2024/12/25
1玉編めた
メビウスにはなってない
まだまだ先だけど頑張ろう

2025/02/11
2玉編めた
3玉目に突入
やっと一回目の減目

2025/02/27
4玉目突入

2025/03/06
5玉目突入

2025/03/15
6玉目突入

2025/03/17
7玉目突入
規定段数まで編めたので次はふち編み

2025/03/20
ゴムを入れるための部分を編んだ。
後は裾を編む。

+ もっと見る

ちょこさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

手編みのハンカチ編み会(訂正版)

咲く月−sakutuki−

【開催中】鎌倉のカフェギャラリー展示販売

Sweets treat

【盛況御礼】レジン アクセサリー展示販売

Sweets treat

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9/13(土)GIBUN手づくり市に初出店します!あみぐるみ達とお待ちしてます

KOKOさん☆

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

9月14日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

手芸屋角野

9/23~29 東京文化会館1Fに出店

ソウタシエみんみん

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

森からの贈り物チャーム

Sereine

入園入学準備バッグたち

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

卓上の織り機を使ったフィン織りを学びましょう!-ハートの練習パターン-

マスクケース Prévenance 心づかい

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー

〈free lesson〉厚紙で織るクリスマスツリー

パンジー立体刺繍と平面刺繍の作り方

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店