てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • ギンガムチェックに糸を加えると、新たな模様が浮かび出てくるのが面白い!無印で買った20枚はぎのサーキュラースカートに、1枚おきに刺しゅうを加えてみました。 上段は共通でブルーの糸で模様を作り、下段に白い糸を加えてどうやったら何が出てくるのか…実験するような気持ちで作ってみました。面白かった!

    chaku
  • 残っていた夏糸消費のため、涼し気な色合いになるよう組み合わせて編んでみました。 写真では分かりにくいですが、生成りと淡いブルー、淡いグリーンの3色使いです。 少し深めの仕上がりになりました。

    yokoasataku
  • コットン素材、YouTubeかぎあみDiaryさんの作品を参考に編みました。

    うご
  • まいでぃあさんのプレゼント企画で頂いたカラー晒し角寄せ模様を刺しました! 3色で仕上げる予定でしたがウクライナカラーを入れたくなって縁取りにブルーをプラス(^-^)/ 穏やかな日々に感謝しつつ、一刻も早く戦争が終わる事を願っています。

    パンナ
  • 米国のキット Blue Willow Tea Time ブルー系の糸だけ使ったアジアンテイストなデザインがすてき

    メトセラ
  • 11

    ふわふわモモンガカーディガン 裾を2ウェイにして、前たてををすじ編みでと思ったのですか、思ったシルエットにならず、ほどいて引き上げ編みでぐるりと編むことにしました。 前たてを幅広くしたかったのですが、途中で毛糸が足りなくなり、ハシゴをして探すことに… ミュゼがなかなか見つからず、結局7件まわることになりました。 でもそのおかげで満足行く出来になりました。 背中は暖かくしたいので、スパイクグラニーにして、袖部分はあまり重たくしたくないので、方眼編みにしました。 袖は長いと邪魔なので、七分袖になるようにしました。 袖と前たては広がらないように、針を7号に変えて編んでいます。 フワフワで軽くて、暖かくて、もう手放せません。

    sachi
  • 5

    子供の防災頭巾カバー作りますっ! ALL BLACKが、本人の希望ですが母のアピールとして持ち手のみ私の好きなブルーを入れました(*´∇`*) 縁取りは本ではバイアステープ使用となってましたが、使わずにミシンのかがり縫いをしました。 出来映え自分点は80点!

    ままごん
  • 2色のフェイスカバースヌードが、完成しました~(^O^) 大好きなブルーに、落ち着いた色味のイエローをチョイス~♪ 真ん中でねじると、ニット帽に大変身! 好みで、どちらのお色でも使えます~(^^) 長さもたっぷりあるので、 スヌードで使うときには、 ドレープもしっかりと出てくれます~(^O^) またハマナカアメリーは、ウールにアクリル混なので、 チクチクしないから、いいですよ~(^^♪

    にんぐる
  • 立体モチーフ4枚。 マーガレットの花びらが大変でした^^; ブルースターは可愛くてお気に入りです(*^^*)

    すみちゃん
  • 13

    突然の方向転換 スヌード改め長編みのハイネックポンチョ メランジテイストブルーとミストヤーンオーシャングリーン引き揃え やっと出来ましたー! 肘くらいの長さです。 これでテレワークの時首筋や背中がヒヤヒヤしなくて済みそうです。

    sachi
  • 8

    毛糸ピエロさんのVネックセーターを編んでいます。

    にんぐる
  • お母さんとブルーベリー摘みをして一緒にパイを作りました。 さあ、お茶に時間にしましょう。 ブルーベリーの収獲時期に合わせたストーリーにしてみました。

    アトリエjuju
  • 六月の刺繍 幸せのアイテム ダブルレインボー ブルーリボン クローバー ツバメを配置して作りました

    nana_embroidery_works
  • 基本ピンク系が好きなのですが これは生協の刺繍キットの4弾目でブルー系になってます。でもこの色目も けっこう好きです(^^)

    たまちゃん
  • イヤホンを持ち歩く巾着がほしくてつくりました。ブルーのグラデーションがぽいんとです

    Moegi
  • 水筒カバーを編みました。 リリナナさんの動画を見て編みました。

    ガーベラ
  • 14

    ブルー系の糸を集めて 夏らしい巾着を作成中です!

    keshiki_loop
  • ブルーの生地で鳥のサシェつくりました⌒(ё)⌒ 香りが変えれるように巾着にしたんで、いろんな香り楽しみます♪

    Moegi
  • 2wayタイプのトートバッグを作りました。 外側の生地が夏らしい感じだったので内布はそれに合わせてブルーのドット柄にしてみました。カルピスっぽくて気に入っています^ ^ 持ち手には丁度いいヒモがなかったので100円ショップのベルトを切って代用してみました。ちなみに幅は3センチです。 ショルダー用のヒモはセリアで購入したものを使用しました。

    あまとうのナッツ
  • 5

    ハギレの消費と、手縫いのスキルを向上させるために始めました。 マチが8cmあるので、しっかり収納できます。刺し子の道具入れになりました。 ループエンドもつけてしめやすくしましま。内布は鮮やかなブルーにしました。ロイヤルブルーという名前です。

    じゃすごろ