-
21
![]()
ハロウィン期間中にディズニーランドに行くことになりました。 せっかくなので娘たちに仮装してもらいたい!と、不思議の国のアリスをイメージしたワンピースとエプロンを作りました。
白詰草 -
18
![]()
要藤商店さんでポリエステル1.6m購入 ミセスのスタイルブック2019盛夏号より 透け感のある生地で 最初はオーバーワンピのつもりで購入したら生地幅間違えてて 笑 オーバーブラウスなら足りるかな?と変更して作成。 中にタンクトップかキャミは必須かなー。 本では共布でバイアス取ってたけどちょっと無理なんで同系統の色のバイアステープで袖ぐり襟ぐりを処理。
なべママ -
18
![]()
ノースリーブワンピ作成で余ったのでゴム入れてスカートにしてみた
なべママ -
17
![]()
日暮里要藤商店さんで綿麻混紡W巾2.6m購入 ミセスのスタイルブック2023初夏号より。 うち160cm程度使用でノースリーブワンピ作成 (余った生地でスカートも作成→本は110巾だったので大幅に余ってしまった 笑) やっと作成できたー!夏終わってる 笑 一緒にシースルーのオーバーワンピも作成予定だったけど生地丈間違えた、、、それはまた別にupするとして、、、
なべママ -
12
![]()
『ヴェリテクールソーイングブック』から、ヴェリテクールワンピースを縫いました。 シワ加工のあるダブルガーゼ生地で、柔らかいワンピース。 4m超えの用尺で、後ろスカートのギャザーもしっかり。軽い生地なのに裾へ向かってのボリュームがすごい…。 裏は全て袋縫い仕上げで、久々にロックミシン無しの服となりました。
magoco -
10
![]()
冬に向かって着るコートを今から作っています。
めいたん -
14
![]()
パッチワークがズレない様に注意しました。
ひーろ♪ -
15
![]()
麻綿混布地で作ったワンピース。まだ暑い日が続いていますが、布地は秋模様の色と柄です。
わくこ -
17
![]()
ミセスのスタイルブック2024 初夏号より。 日暮里長戸商店で115cm巾2.1m購入。 作成途中で試着したら丈が長かったので4cmカットして仕上げました(モデルさんだとちょうどいいけど私は155cmなので) 足さばきも良くて一見スカート風のワイドパンツに仕上がりました。
なべママ -
13
![]()
久しぶりの既製品に使われていた、ゴムを抜いて糸でかがりました。
花 -
15
![]()
あまり使っていない客用布団のシーツをリメイクして枕カバーを作った際に この柄なら子供用のワンピースにしても可愛いかな?!と、簡単なまっすぐ縫いのワンピースも作ってみました。 身頃部分は5本ゴムを通してシャーリング風に。 肩紐は無地の布で4本作り、リボン結びにできる感じにしました。 何の採寸も型紙もせずにザッと縫いましたが、サイズもピッタリ! 涼しくて気に入ってくれました。 最後の写真は同じ生地の枕カバー2個に挟まれて(笑)
youyu -
14
![]()
『本物のリピート服』のフレンチスリーブブラウスを縫いました。134㎝巾の生地1m20くらいでできました。 先日作ったスカートと同じ布なので、セットアップになりました⭐︎
magoco -
13
![]()
すてきにハンドメイドより ジャンパースカート 上は少しずつタッグを寄せて、スカートはギャザーではなく大きなタッグを寄せて
エレミ -
11
![]()
ターコイズの既製服を型紙にして、袖付けなしのフレンチスリーブにしました。 胸元と背中にギャザーとタックを入れ、ゆとりをもたせました。
パンダミン -
10
![]()
初めてのボタンホール、母にミシンを借りに行って、試行錯誤して大変でした… 着てみたら、わきぐりが少し開きすぎていました。出来上がらないとわからず。 とりあえず夏が終わる前にできてよかったです^_^
ちら -
12
![]()
『FOG LINEN WORKの服』のイチカスカートを縫いました。 ターコイズブルーのリネンで作りました。ややハリがあるので、思ったよりフワッと感があります。 4枚はぎで形が綺麗です。
magoco -
12
![]()
ニットソーイングで作ったティアードワンピースです
みきぬま -
13
![]()
浴衣を解いて二枚作成する
りんごかあちゃん -
11
![]()
夏の単の着物を解いて作成
りんごかあちゃん -
13
![]()
夏の着物を解いて作成
りんごかあちゃん





























