てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • 三才御祝い着から、犬の着物作りました。簡単かと思ったけど、構造が違うから結構大変で、結局型紙を買ったら、納得しました

    りょうこ
  • リネンニット生地を使用 型紙はMJB PATTERNS様の簡単!ドルマンTシャツを使用しました。 裁断に初めてロータリーカッターを使用してみたところ、早い&楽&仕上がりが綺麗!やみつきになりそうです。 襟は共布でのバインダー始末でしたが、少し伸びてしまいました…。

    かまやつ
  • 6

    リネンなのでオールシーズンいけそうです。生地が足りず、前立ては別布、袖をカフスにしてごまかしました(笑)

    のあのあ
  • 6

    孫ちゃんの初節句の着物ドレスです。素敵な生地に巡り会えて良い感じに仕上がってます(๑・̑◡・̑๑)

    cookie
  • ブティック社さん「改訂版・暮らしに寄り添う手作りのかっぽう着」より、クラシックな雰囲気の割烹着を作りました。縫い代無しで生地をカットしたのに、うっかり見返しには縫い代を付けてしまってサイズが合わず作り直した以外で難しかったのは、ボタン止めのループ作り。 細いループを作るのが初めてだったので勝手が分からず苦労したけど、何本も作ってたら慣れてきました( ・∇・) 後は袖口のゴム通し部分。均等に縫ったつもりなのに、真中がなぜか広い…

    花音
  • 卒業を迎える娘へ ジャケット、スカート、シャツを作りました。

    さくらはは
  • 7

    娘の卒業式スーツに合わせるシャツ。 20年以上ぶり2回目の挑戦にドキドキ☆ 丸襟に角ポケット&袖口と、中途半端になってしまいましたが、自分的には上手くできました!

    さくらはは
  • スカラップのスカート 娘に作成。 サイズ90cm ウエストがフリルのようなので、INしてもかわいい。 スソのスカラップはコバステッチで丈夫に仕上げた。

    まんごすちん
  • 昨日製作のワンピースにパフスリーブを付けてパターン修正しました(*˘︶˘*).。.:*♡ 女子力upのワンピースになりました!

    ライさんママ
  • バルーンスカート可愛いなぁ〜と思い立ち、レシート裏に落書き! こんな感じかなとパターン展開してみてライさんにご試着してもらいましたヽ(*^∇^*)ノ  なかなか満足の出来‼︎(絵が適当なのは見逃して) 夏用はレース生地で涼しく作ろうと思います(。•ㅅ•。)♡

    ライさんママ
  • ダメージ加工しました♪

    チャチャ
  • 1

    ふんわり袖のブラウス

    naturalbasket
  • これからお揃いのヘアバンドも作ります♡

    みね
  • ラグランスリーブのトレーナーとニットのパンツです。

    en
  • オソロで作りました!

    チャチャ
  • 厚手の中綿を入れてあったかくしました

    チャチャ
  • シンプルなワンピースです。 1番苦戦したのが…ブローチでした^ ^

    naturalbasket
  • 6

    くすみピンクの小花柄で、長女にパフスリーブのチュニックを作りました。 七分袖で、重ね着をすれば秋~春まで着られそうです。 初挑戦の行程がいろいろありましたが、満足いくものができました。

    白詰草
  • 1

    大人のワンピース!!

    ROKOのhiroko
  • シンプルだけどかわいいワンピースがほしくて^ ^ 作りました。

    naturalbasket