てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
6
作品説明
くすみピンクの小花柄で、長女にパフスリーブのチュニックを作りました。
七分袖で、重ね着をすれば秋~春まで着られそうです。

初挑戦の行程がいろいろありましたが、満足いくものができました。
種類 ウエア
生地 ーーー
生地使用量 110×100
その他材料 ボタン1つ
仕上がりサイズ 着用サイズ120
費用 約500円
残り生地用途 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-02-07
+ もっと見る

製作記録 

日付

2021/02/04

裁断。
今回はこちらの本から。
見返しとかボタンループとか、初めてのパーツがあります。

日付

2021/02/05

身頃ができました。
後ろ空きで見返しとボタンループ付きです。
本の手順通りに進んでますが、これで合ってるのか…正解がわかりません。

日付

2021/02/05

袖を作ります。
袖口はパイピングでパフスリーブに。
裏側はまつり縫いで処理。
まつり縫い…手縫いか…という感じでしたが、どうにかできました。

日付

2021/02/06

袖付け。
セットインスリーブ?一つ一つ勉強しながら進めています。
ところどころシワができてしまいました。
次はしつけしてからミシンをかけるようにします。

最初から薄々感じていたけれど、柄があまり可愛くないかも知れない…

日付

2021/02/07

スカートを付けて形になりました。
あとボタンを付けたら完成です。

スカートが付いたら可愛くなりました!
よかった。

+ もっと見る

白詰草さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

8/31(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9/19 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

アニマルマカロンストラップを作ろう!

布おもちゃ布絵本⭐️きょうりゅうのたまご

幡ヶ谷仮面展

禎工房

鎌倉のカフェギャラリーで展示販売

Sweets treat

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

Tanno

8/12〜18 そごう横浜店 B1Fアクセサリーイベントスペースに出店

ソウタシエみんみん

8/22 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

9/10(水) 10:30〜12:30 ウッドバーニングで作るお家の小物入れ(ランチ付)

アトリエjuju

手編みのハンカチ編み会

咲く月−sakutuki−

【YouTube】サンタのミニブーツ

【YouTube】★合格祈願・招福・推し活★だるま飾りの作り方

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします

【編み物本】カタチを楽しむクロッシェバッグ

刺繍ルーム オンデマンド教室5期生 募集!!

スズランの飾り額2回特別レッスン

四つ葉のクローバー 立体刺繍と平面刺繍の作り方【無料図案】