-
11
1
![]()
【ファスナーポーチ】かぎ針編みのファスナーポーチ。
3J.S.B.mate RILYS -
16
![]()
しめ縄のねじるところがコツがいりました。
KAO -
8
![]()
【花とクローバーのモチーフ】
3J.S.B.mate RILYS -
11
![]()
こちらもコースターからの壁掛けレターケース?みたいな感じで作ってみました。
ゆり -
14
![]()
コースターのつもりがポーチになりました!
ゆり -
7
![]()
残り糸を利用して製作
Thursday mum -
22
11
![]()
ravelryから。LyudmilaHefnyさんのharmony_crochet_mittens のレシピを編んでいます。 初めての編み方が沢山出てくるので一目ずつ説明を見たり戻ったりを繰り返しているとかぎ針編み初日に帰った気分になれます。
peony -
13
3
![]()
【ハンドウォーマー】かぎ針編みで編むハンドウォーマー。初心者向け。
3J.S.B.mate RILYS -
13
![]()
【ハンドウォーマー】かぎ針編みのハンドウォーマー。初心者用。
3J.S.B.mate RILYS -
14
![]()
犬の散歩が寒くなってきたので、ネックウォーマーを編みました。 素肌にはウールもアクリルの糸もチクチクするのでモール素材のフワフワの糸を使いました。 引き上げ編みでゴム編み風にしたら裏側はワッフル模様の様になったので、リバーシブルでも使えるかなぁ。 寒いときには口元 耳元まで覆えるくらいに長めに編みました。 折り曲げると、一見タートルネックを着てる様にも見えます。 肩が当たってもたついたので裾の方は広がるように目数を増やしてピッタリフィットする様にしました。
youyu -
9
![]()
アシェットシリーズ100号、つるバラです。 編みやすいモチーフでした(^^)きつめに編んでしまったのか、全体的に少し小さいサイズになりました。笑
いちご -
16
![]()
リース土台に、グルーガンと糸で固定してあります。
みのる -
15
![]()
土台は麻ひも、いちご・葉っぱ・花はアクリル毛糸です。
みのる -
10
![]()
アシェットシリーズ101号、バラです。 緩く編んだつもりはなかったのですが、アイロン仕上げ前状態が全体的にまるくなってしまいました。 でもモチーフによって、仕上げなくても正方形になるものもあるので、モチーフにもよるのかもしれません。
いちご -
13
![]()
楽しみながらひとつひとつ作っていったらあっという間にできました。
みのる -
13
![]()
娘のリクエストでインスタで見つけたフリフリのバケットハット。編み図がなかったので増し目を考えながら作りました。
ふぐぷう -
9
![]()
クチュリエ 2018年ハッピートイズプロジェクト 愛くるしいパンダくん
よしこ -
10
![]()
残っていた毛糸で作ったので、少し短くなってしまいました。両方で60gは必要ですね
あおい -
9
![]()
アシェットシリーズ99号、菊の花です。 アイロン仕上げサボり中(^_^;)
いちご -
15
![]()
大人用は10/0、子供用は8/0使用。玉編み模様の簡単ルームシューズ。
あやや





























