-
16
12/20の推しキャラの誕生日に向けて、イメージカラーの羊毛を紡いでグッズを編みました。 糸紡ぎに3週間ほど、編むのに1週間かかりました。 スヌードだけの予定が、羊毛が半分ほど余ったので急遽ベレー帽とバッグも追加しました。 推しと関わりの深いぶどうやワインのチャームをワンポイントとしてつけています。 【参考動画】 スヌード:ホタルアミキッズ様 ベレー帽:kekoチャンネル様 バッグ:キーティキーティキーティ様
ゆま子 -
17
500〜600ml用のペットボトルカバーになります。ハンバーガーです。キャップ部分に帽子が被せられます。取手は取り外せます。
まるこい -
20
ヴォーグ学園千葉あやか先生レシピより 初めての裏地製作とハトメ付けに苦労しました。
みみ -
15
4色の毛糸使用のベスト
fusafusa -
13
ダイソー毛糸1玉使用
fusafusa -
13
モモンガカーディガン
fusafusa -
12
初めての編み方に苦戦
fusafusa -
9
シンプル ニット帽
hit3 -
17
イルミネーションのスイッチ(単三電池)を隠したくて、雪だるまを編んで被せてみました。大と小2つの雪だるまを作成。目見当で合った大きさにするのに試行錯誤。
Bean -
15
来年の干支の龍です。
エリザベス -
10
好きなゲームのキャラクターの、最初は色合いだけを表現しようとしていましたが レシピ本のゴツゴツした画像を見て「これだ!」となりました。 ペレンクロッシェです。
nnfsi -
15
自分で紡いだ毛糸で耳当てつきニット帽を編みました。 今回はシロクロクロシェさんの動画を参考にして、耳当てのひもの部分を少し短くしました。 金の羊さんの染めコリデール100gを紡いで、少し余るくらいでした。 本格的に寒くなる前に完成してよかったです。
ゆま子 -
22
11
白熊のペットボトルカバーになります。キャップ部分に帽子が被せられます。手足がついているので、バックの中にしまいにくいかもしれないと思い、持ち手も付けてみました。
まるこい -
19
あまり糸でペットボトルホルダーを作りました。 巾着で、入れ口を絞れる様にしようか迷ったけど、持ち手が取り外せる様にしました。 バッグの持ち手等にも引っ掛けれるし、カバンの中に入れるときは外してしまってもOKです。 ペットボトル用にと思ったけど、500のmlのマグボトルにも使えそうです(*^^*)
youyu -
30
パイナップルはお好きですか… 私は食べるのも、編むのも好きです てなワケで無心にパイナップルを生産し続け、やけに大きいストール爆誕 模様一つ約15cm幅、コイツを45個 画像入らん 肩に掛けて背中すっぽり包むので、ランチ時に外へ脱走するのに重宝 糸も軽くてぽわぽわしているので、重さもないので良かった しかしデカいので、三方にフサフサ付けたいけど断念
フミ縞 -
19
「ニットマルシェ かぎ針編みの人気小物105」(日本ヴォーグ社)より 冬服でも肩がけできるよう、レシピより持ち手長めにしました。
みみ -
13
モチーフ2個で小物入れ
CeeDee -
19
初めてレシピなしで作ってみました
CeeDee -
8
モチーフ編みのバッグ。
YUMEYASAI.m -
13
すてきにハンドメイド11月号より 親指部分の作り方が特徴的で、簡単でした。
みみ