てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
1年
作品説明
会社の座布団を新しくしたい…!!
そんな衝動に駆られ、何故かGWが終わる頃編み始めましたよ。←前半から編んでろよ

あむゆーずさんの編み図を参考に、最初指定号数の7号で編み始めましたが、編み方キツイらしく、全くゲージが合わないため9号に変更。

糸も家にあったDAISOさんのPatissier使ったのですが、最初は中心から糸を使って初めて、一枚編めた時のコレジャナイ感…
結局製麺して、外側から使う事に。

本来ならば長編みの裏引上げ編みなんですが、以前にもやった長編みを更に引っ掛ける編み方でようやく納得。

同様の四角を4枚編んで対角を閉じ合わせて完成。

かなり厚みのある座布団に仕上がりましたよ。
こりゃこれからの季節に合わないw
冷房対策って事で…

糸はかなりギリギリの編みきりとなって、途中冷や汗かきました。
種類 かぎ針編み 9/0号
使用糸 DAISO Patissier レトロ
糸使用量 80g 130m×4玉
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 40cm×40cm×2.5cm
その他材料 ーーー
費用 800円
その他のシーン
完成日 2024-05-22
+ もっと見る

フミ縞さんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

10/17 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

パンジー立体刺繍と平面刺繍の作り方

【こども手芸時間】小学2年生〜中学3年生が対象のこども手芸講座です。

ハンモック作家プロ育成コース

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

〈free lesson〉ビリビリ破って仕上げるコースター

アニマルマカロンストラップを作ろう!

§koko§ 紫陽花の国~魔法の葉~New 1玉41g以上 引き揃え糸

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

【YouTube】くまのバスケット/ペンスタンド