-
13
ビスコーニュー いっぱいいっぱい作りたいな。
ステッチひめ -
16
モネになりました。 トルーヴィルの海岸にて モネの絵のような額に入れたい。
ステッチひめ -
15
幼稚園生の息子へ 総武線 今回は正方形に近くなるように心がけて きつく引っ張ってしまわないように優しく縫いました
ティッタタン -
13
幼稚園生の息子へ 新山手線 刺繍枠を外したら縦長に… 洗濯をしたらもっと縦長になってしまいました(TT)
ティッタタン -
11
4月に幼稚園生になった息子のために 大好きな丸ノ内線 100均の下地シートにボールペンで下書きをしてその上から縫いました。 洗うと下地シートが溶けるのでとても便利でした
ティッタタン -
10
フェルトに刺しゅうをして、立体の花を作成中。
わくこ -
11
シックな感じに仕上げたくて、落ち着いたブラウン系でまとめてみました
ゆぅみん -
12
本を見ながら作製!後で巾着袋に着けようと思って小さいワッペンにしてみました。
ke→vin -
7
娘の水筒カバーにつけるネームタグのようなものにしなみました。 丸いサテンステッチは難しい。余った刺繍糸を三編みにして、バリオンステッチのフープに通してみました。
natsuaka2323 -
6
白糸刺繍の図案からブローチにしてみました。 同じ大きさでレイジーデイジーステッチするのは難しい…
natsuaka2323 -
10
パンチニードル初挑戦です! 成長記録をメモしていきます。 とりあえず、ひたすらに練習していきます! 完成品が歪んでしまうのはなぜなんでしょう?
あや -
9
一目刺し 十字花刺し(オリンパス) 丸く膨らんだ花が並びました。 フキンの枠外の処理を最後にしたため、ギャザーの寄った仕上げになりました。
もりぴっしゅ -
7
晒しの切り出し、線引きのシート作り、 晒しの線引き、刺し子作業、全て自作しました。 刺し子:青海波
もりぴっしゅ -
19
シマエナガの刺繍2種。 作品に仕立てて、6月5日6日の企画展「四季彩展〜はあもにい〜」に連れて行きます。 DMC25番刺繍糸、何故か5本撚り…お問い合わせしたら、稀にある不良品だそうです。
縫い工房 -
10
母の日プレゼント。 カーネーション巾着。 ハンカチとセットで。 花柄の生地にカーネーションをプラスしたのがいい感じになった。
こすもっす -
13
母の日プレゼントのハンカチ。 カーネーションの作画にとても悩んだので、2枚それぞれ違う作画のカーネーション。
こすもっす -
12
猫の座ってる時の形が可愛くて表現できたらなと思い今回身体まで入れて作ってみました。
モフフ -
18
ブルーの生地で鳥のサシェつくりました⌒(ё)⌒ 香りが変えれるように巾着にしたんで、いろんな香り楽しみます♪
Moegi -
13
レースのリボンを選んでから図案を考えて、リボン刺繍をしました。娘の好きな色味でビーズも入れました。
ゆぅみん -
7
娘が某アニメキャラが好きなのでそれをイメージして作りました。
みわまこ