-
21
3枚目です 刺繍糸の金糸を使用したがなかなかうまく刺す事が出来なかった
りんごかあちゃん -
17
顔とひげの部分が難しかった
りんごかあちゃん -
21
11
余りフェルトで何となく作り始めたツリーの刺繍から、クリスマスのピアスを5つ作りました。 Aonecoさんのクリスマスモチーフ刺繍図案が合いそうだったのでダウンロードして刺繍しました。5種類のピアスにしました。
刺繍工房Sayan -
23
10
来年の干支の辰の図案を探していたら、縁起の良い図案見つけました。 Bieneさんのパワフル登り龍 です。
美らちゃん -
14
刺繍糸、ビーズ、ボタンでブローチ製作中
mayuyu -
30
穴の開いた靴下をダーニングで直しました。 友達からダーニングセットを貰い、初の試み。 セットに入ってる糸のほうが細く、綺麗に出来た気がします。 ソックヤーンも使ってみましたが針と相性が悪いようでよく糸を割ってしまいました。
ジャージ店長 -
17
日本地図のクロスステッチがしたくて、オルテリウスの古地図を参考にして図案作ってみました
Moegi -
18
黒地なので見えづらく刺すのに大変だった 来年の干支のキットを使用
りんごかあちゃん -
22
以前作った羊毛フェルトです。ハムスターたくさん作りました。画像を取り忘れてこれしかありませんがコロコロして可愛く出来上がりました。
エピガール -
26
来年の干支、辰の羊毛フェルトの干支飾りです。12支の中で一番難しいと思ってましたが、想像の動物ですので結構好きなように仕上げて見ました。 簡単と思って作る動物の方が難しい気がします。
エピガール -
29
20
Historical Samplerのアンティークの図案が素敵で、息子の結婚の記念に、ウェディングサンプラー作りました。お嫁さんが気に入ってくれたのでプレゼントする事にしました。
Moegi -
27
6
樋口愉美子さんの図案をハギレに刺繍。立体刺繍のステッチ練習で枠をつけ、チャームを付けてブローチにしました
刺繍工房Sayan -
21
12
ホンドタヌキ-01- ひょっこり覗くホンドタヌキ。 夜に出会うとちょっと幸せな気分になりますね。 前回の作品では、 刺繍図案を作る段階で 使用する糸の色も決めてから 刺し始めたのですが、 今回は画面を並べつつ、 その場で色を選びながらやってみました。 いや〜〜〜 むずかしい!笑 次回からはまた 色彩設計してから刺そうと 心に決めました。笑 それから、 レリーフ的な半立体刺繍の実験として、 おでこから鼻筋にかけて羊毛フェルトを入れてみたのですが、 刺してるうちに目立たなくなってしまいました…笑 まだまだ試行錯誤の段階ですが、 動物刺繍、楽しいです。
4Tapirs -動物刺繍と種まき散歩- -
23
[ ダリア ] •yokota_co_ltd DARUMA •糸 - さしこのさなのん ピンクミックス & 赤 8作品目完成。 自分には珍しくラブリーな色で作りました。
ぬこ鍋 -
22
▼制作過程ありの投稿はこちら https://tetoito.com/items/9353 「製作中」の作品を「完成」にできることに気づかず、 こちらで完成品のみアップしてしまいました; みなさまからの「いいね!」が嬉しかったので、 こちらの投稿はこのままにさせていただきます。 = = = = = ホンドタヌキ-01- ひょっこり覗くホンドタヌキ。 夜に出会うとちょっと幸せな気分になりますね。 前回の作品では、 刺繍図案を作る段階で 使用する糸の色も決めてから 刺し始めたのですが、 今回は画面を並べつつ、 その場で色を選びながらやってみました。 いや〜〜〜 むずかしい!笑 次回からはまた 色彩設計してから刺そうと 心に決めました。笑 それから、 レリーフ的な半立体刺繍の実験として、 おでこから鼻筋にかけて羊毛フェルトを入れてみたのですが、 刺してるうちに目立たなくなってしまいました…笑 まだまだ試行錯誤の段階ですが、 動物刺繍、楽しいです。
4Tapirs -動物刺繍と種まき散歩- -
22
オリムパス一目刺し、お花畑、出来ました。可愛いです。 花と茎の色を変えると、裏側がごちゃごちゃしてしまうので、縦の目は内側を通しました。 糸の残りもあとわずか。
みぽみぽ -
25
オリジナル図案。幅広のクロスステッチ用のリボンに刺繍。脇縫いで袋にし、細いリボンをつけてます。 クルミ割り人形が好きで、 モチーフにしてみました。 飴ちゃんを入れて、クリスマスオーナメントに。
Sweetstreat -
21
オリジナル図案です。1部ステッチできるタオルにクリスマスツリーを刺繍しました。裏に、クローバーさんの糸始末リキッドを塗り、ほつれ止めにしてあります。洗濯ネットに入れて洗濯実験結果OKでした!
Sweetstreat -
23
オリジナル図案です。 スミルナステッチ、数種の糸で4重に刺し、クリスマスのフサフサ、キラキラを表現しました。 ブローチピンとニットにもつけられるピン2種類つけてるのも特徴です♡
Sweetstreat -
25
10
セリアのファブリックカレンダーに刺繍しています 2024は辰年なので、龍にチャレンジ ハクと千尋は難しそうだったので、小さい頃に見た記憶のある昔のアニメの龍を刺繍する
刺繍工房Sayan