-
21
モザイク編みのポーチです。 デミコさんの動画を参考に、ポーチにしてみました。 段が変わる部分が、模様が少し別れてしまい、なかなかきれいに編めませんでした。
そらいと -
15
11
ゆったり着れるプルオーバー
Gerbera -
8
イメージで鬼のツノ。猫耳っぽくなった!色変えずに猫耳の帽子に使ってもよさそう^ ^
Mamarin -
15
極細針で編んだドール用サマーセーター。オレンジを編み込みました。
kokopelline -
17
初めて編みぐるみに挑戦た作品です。
啓ちゃんばあば -
13
それぞれの糸の特徴を活かすことにちょっとこだわってみました。
啓ちゃんばあば -
14
初めてバッグを作りました。 ハンドバッグにもショルダーバッグにもなるバッグです。 リカチャンネル編み物部さんで紹介されていたのが可愛くて、手持ちの毛糸で編みました。 トチ狂って買った極太毛糸の消費です。 ハンドルも丈夫な紐の編み方を参照して編んでいます。 茶色が濃すぎてちょっとイメージと違ってしまったのと、伸びるのを心配してキツめに編んでしまって、お財布を入れたらギリギリでした。 本当はもう少し大きくしたかったです。 ピンクとベージュの極太糸と、ソフトミックスダークチョコレート。 紐とひも通しはメランジテイストのベージュです。
sachi -
4
ポシェットのようなものに…なるはず?
CeeDee -
16
編み込みが映える黒地にいろいろなフルーツを。
kokopelline -
13
夏らしい柄をたくさん編み込んでみました。
kokopelline -
20
ビニールテープで作りたかったリングトートバッグがやっと完成。 いつもの持ち物もラクラク入ります。 あとはリング部分がこれからどれだけの耐久性があるか。
CeeDee -
29
14
ネットを参考に、ポコポコとした編地が特徴のバブルステッチでひざ掛けを編みました。しっかりして暖かいですが、少し重くなりました。
そらいと -
20
極細針で編んだドールサマーセーターです
kokopelline -
13
春のお花モチーフを9枚編みました(*^^*)
すみちゃん -
14
模様編みのミニポーチです。ストライプっぽい階段模様が気に入っています。
あんやこ -
14
LiLi nanaさんのYouTubeを参考に、少しアレンジしてポーチを作りました。
あんやこ -
11
寒くなるまでに3足
さわ -
31
毛糸ピエロの無料編み図を参考に編んだ抱きぐるみのうさぎさんです 公開されているものとは、毛糸の色を変えました 手を付ける位置がちょっと顔とずれてしまいました
ことりっず -
20
水筒カバー。モザイク編みに初挑戦しました。編み方がわかってくるととても楽しいです。 ちゃんえぬさんの動画を参考に。
そらいと -
28
10
ワンダーウールでカーディガン もう春ですが、袖を短めにしたのと、今日は1日雪でしたのでもう少し活躍できるかもです。 長編み、交差編みで、軽い感じにしました。 身頃は2玉の色を合わせて編んでいき、袖は1玉から半分になるようコントロールして、グラデーションが自然になるようにしました。
sachi