てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
5年
作品説明
その昔イトコバコさんで買ったキット「ワッペンのついたロゼット」です。
編み図がよくわからず苦労したけど、わかったらサクサクできてフリルがかわいくて気に入りました!
種類 かぎ針編み 3/0号
使用糸 アプリコ
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 クルミボタン、ワッペン、かぎ針、とじ針、ボンド
費用 500円/キット半分
その他のシーン
完成日 2020-04-19
+ もっと見る
chaku
クリエイター
5年

可愛いですね(^^)
どこにでもニャンコ付けられそう!

すあま
5年

ありがとうです^^
糸がネイビーなので、なかなかフリルのかわいさが伝わらないって言う;

すあまさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

7/27(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

7/20.21 東京ビッグサイトで開催「博物ふぇすてぃばる!11」に参加します!

PieniSieni

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

ハンモック作家プロ育成コース

手編みハンモック ハコブネ

マスクケース Prévenance 心づかい

330円!ワンポイント刺繍の動画レッスン

【自由講座の日】かわせみ手芸店の定番講座

おりりん®で輪織りレッスン

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)

卓上の織り機を使ったフィン織りを学びましょう!-ハートの練習パターン-

ナチュラルコットンの手編みカゴ(オフホワイト/アイボリー/クリームベージュ)

様々な技法を取り入れたK.inoueのアート刺繍でお好きな作品を製作

【新作】レース編みのボリュームたっぷり&ふわふわシュシュが出来ました

【YouTube】過去一ラクにきれいに四つだたみが編める