-
4
模様編みが綺麗に出来ず苦戦!
ともとも77 -
8
「とじはぎなしネックから編むセーター」よりミックス模様の丸ヨークセーター編んでます、私はLサイズなので、指定の針サイズを一つ上げました
miyazakinami -
23
5
ショルダーか斜めがけのバッグです。ひもは結んでありますが、後で縫い付けて固定するかも。 1本取りでドイリーを編み、後ろ側をまつりつけて蓋がわりにしました。 中ははぎれでポケットを作り、マグネットボタンを付けました。
イトネ -
11
ほぼ日
ぬこ鍋 -
9
あまり大きすぎず、でも存在感バッチリで可愛く仕上がりました。 全長約20cmくらいです。
みーちゃん 416 -
4
様々な用途で使っていただけるように作りました。 (アクセサリー、帽子、バッグなど)
kotogen -
4
4
ムスコ用のセーターです。 針はUS5号とJP3号 ちょっと前に完成していましたが、当のムスコが絶賛イヤイヤ期だったり骨折したりでバタバタしてて着画もなかなか撮れませんでした(笑) 襟の目数を間違えたのか?襟がガバガバ。。。
ユッケ -
11
サマーヤーンを使った前開きベストです。 本に記載されているよりもサイズを大きくしたかったので、太めの糸を使いました。
ことりっず -
21
10
サイチカさんのワークショップで学んだ、かぎ針編みの小花のモチーフレース編み三角ストール。最初は一筆書きのような順序に迷いましたが、覚えると楽しく編めました。
chaku -
13
オパール毛糸を10gずつ繋いだカウルです。ねじって止めたところがポイント。
ひろ -
7
6
セットインスリーブみたいなトップダウンのセーターのエルサイズ作ってます you tube動画も作ってみました https://youtu.be/VMVTOfNVSWI ハマナカのエクシードウールL
miyazakinami -
9
ツイード(ポリ混)の細い輸入糸を使用。(日本では珍しい) パターンはフリー。
Rinrii -
10
前回より小さめのハンカチに縁編み。
こんちゃん -
6
立体モチーフです
おゆき -
7
立体モチーフです
おゆき -
6
ジャム瓶カバーを作りました。 空いた瓶にボタンやクリップなど細かいものを入れても可愛いですね。
チョコぴょん -
5
2
鎌倉のギャラリーさんに4月に納品する1作目の紺の綿糸ロングカーディガンです。 木玉毛糸で買っているガラ紡綿糸を使って編んでいます。
and knit -
6
YUWAの布をハンカチに仕立てて縁編みをしました。前回のハンカチと縁編みの色を変えたので少し明るい印象に仕上がりました。
こんちゃん -
7
ラフィア風のバッグ セリアで買った二種類の毛糸を組み合わせて編みました。本は、ラフィア風の帽子&バッグ、という本から参考にしました。 糸が、ポリエステルだったので やや編みにくく時間がかかってしまったと思います。
モコモコ -
51
リフ編みのみけねこ柄ポーチです 底を楕円に編み、増減なしで立ち上がり、模様編みしています 内布を付けて使いやすくしています
ことりっず