てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
2年
16
作品説明
極太の糸(ルリコヤーンの引き揃え糸)や在庫糸でカーディガンを編みました。フワフワでとっても温かいです。
種類 棒針編み ジャンボ8mm号
使用糸 ルリコヤーン、ハマナカ ソノモノ 他引き揃え
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2023-09-16
+ もっと見る

製作記録 

日付

2023/06/18

イベントで購入したルリコヤーンの引き揃え糸がとってもふわふわで触り心地が良く、スヌード用だったのですが、カーディガンにしたら温かそうだなと思い、本に載っている目数よりもだいぶ減らして編み始めました。
糸がきっと足りなくなるので、袖は違う糸を使う予定です。

日付

2023/07/13

身頃が編めました。ほぼ250g2玉使いきりです。袖は違う糸を引き揃えることから始めようと思います。

日付

2023/07/15

家にある在庫糸で引き揃え糸(ブラウン2本、グレー1本、ホワイト1本)を作って、更にハマナカのソノモノ合太と引き揃えて袖を編むことにしました。

日付

2023/07/23

袖付けまで完了しました。
全然違う糸を使ったのですが、想像していたよりは違和感ないかな…と。

さすがにこの糸を扱うのはちょっと暑いのでどこかのタイミングで袖と脇をとじて完成させようと思います。

+ もっと見る

はるりょうさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

11/30(日)11:00~13:00 X'masポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

【カットクロス】オレンジ・パラダイス

ウエノアヤデザイン

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

【パターンファブリック】こども甚平(うずまきフィッシュの群れ)

ウエノアヤデザイン

【カットクロス】猫たちとお気に入りの椅子

ウエノアヤデザイン

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

松村 忍

ミニコミ誌『ハオ』最新号vol.33発行!

松村 忍

神奈川県小田原市「さしこくらぶ」は、初めてでも安心の刺し子教室

あさぎや

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

X’masのオーバルリース作り

ディマンシュ

〈free lesson〉グルグル渦巻き⭐︎巳の干支飾り

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ロンドンを旅する スケッチ刺繍講座

【YouTube】難しいこと抜き!「花車編みかご」の作り方動画オープン!

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

「抱っこしたくなるあみぐるみワンコ」

andeBooさんとコラボ猫さん キット or パターン ぼうぐるみ あみぐるみ

【編み物の時間】かわせみ手芸店の定番講座

エコおりりんレッスン