てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
3年
作品説明
バッグの中での迷子防止に実用性重視のモバイルバッテリー(充電器)ケース(ポーチ)作りました。間に仕切りを入れてコードでバッテリーが傷つかないようにしました。
種類 かぎ針編み 4/0号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-08-12
+ もっと見る
てといと
3年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
ポーチだけでも便利ですが、間に仕切りがあるのは
本当に良さそう!良いアイデアですね(^^)

てといとは、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトです。ぜひ気軽にお楽しみください!
よろしくお願いします。

てといと

たんぽぽ地蔵
3年

こんにちは(*´˘`*)
シンプルで素敵ですね。私の好みです。
中に仕切りがあるのはとても素晴らしいですね。
(๑•ᴗ•๑)

2 件の返信 最終返信:3年前
はるりょう
3年

ありがとうございます。
バッグに入れて毎日持ち歩いています(^_^)

たんぽぽ地蔵さんのお地蔵さまや猫ちゃん、とっても癒されます。素敵ですね(*^^*)

たんぽぽ地蔵
3年

ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
気に入ってくださって嬉しいです。
色も素敵で良いですね。鞄の中がごちゃごちゃになってしまうので、使い良さそうですね。

はるりょうさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

7/20.21 東京ビッグサイトで開催「博物ふぇすてぃばる!11」に参加します!

PieniSieni

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

ハンモック作家プロ育成コース

手編みハンモック ハコブネ

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

福田彩 刺繍ルーム

花の三角ショール

ことりっず

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ

【YouTube】ショルダーバッグの作り方

§koko§ 雨上がりの 虹 ~幸せの羽~ 手染め糸

【YouTube】ティッシュケースの作り方

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

刺繍ルーム ピックスモッキング動画レッスン

【リニューアル】ふんわりオーガニックコットン100%のブランケット

可愛いオリジナルマトリョーシカの販売★オーダー販売も有

アートヤーン揃え紡ぎ おとぎの国~夜の街~

【手作り屋万莉】がま口の無料型紙をDLサイトに置いています。