てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
作品説明
バッグの中での迷子防止に実用性重視のモバイルバッテリー(充電器)ケース(ポーチ)作りました。間に仕切りを入れてコードでバッテリーが傷つかないようにしました。
種類 かぎ針編み 4/0号
使用糸 ーーー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ ーーー
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-08-12
+ もっと見る
てといと
4年

てといとへのご参加、ありがとうございます。
ポーチだけでも便利ですが、間に仕切りがあるのは
本当に良さそう!良いアイデアですね(^^)

てといとは、他の作りてさんとも「いいね」やコメントで
交流できるサイトです。ぜひ気軽にお楽しみください!
よろしくお願いします。

てといと

たんぽぽ地蔵
3年

こんにちは(*´˘`*)
シンプルで素敵ですね。私の好みです。
中に仕切りがあるのはとても素晴らしいですね。
(๑•ᴗ•๑)

2 件の返信 最終返信:3年前
はるりょう
3年

ありがとうございます。
バッグに入れて毎日持ち歩いています(^_^)

たんぽぽ地蔵さんのお地蔵さまや猫ちゃん、とっても癒されます。素敵ですね(*^^*)

たんぽぽ地蔵
3年

ありがとうございます(◍•ᴗ•◍)
気に入ってくださって嬉しいです。
色も素敵で良いですね。鞄の中がごちゃごちゃになってしまうので、使い良さそうですね。

はるりょうさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

9/5〜10/5 大阪ギニョールの企画展「夜の博物館」に参加します

PieniSieni

レジン アクセサリー展示販売

Sweets treat

8/31(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9/19 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

アニマルマカロンストラップを作ろう!

布おもちゃ布絵本⭐️きょうりゅうのたまご

幡ヶ谷仮面展

禎工房

鎌倉のカフェギャラリーで展示販売

Sweets treat

【YouTube】北欧風柄の大きい収納かご

Tanno

8/22 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

9/10(水) 10:30〜12:30 ウッドバーニングで作るお家の小物入れ(ランチ付)

アトリエjuju

FANTIST 立体刺繍で作る、バラの刺繍講座

【YouTube】ドーナツのチャーム

【YouTube】難しいこと抜き!「花車編みかご」の作り方動画オープン!

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

スズランの飾り額2回特別レッスン

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

持ってて楽しい!ポッポさんとコッコさんのカラフルポーチ

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

クタクタの甘えんぼうちゃん(単体販売)

編み地サンプルを事前に郵送! 初心者に寄り添った棒針編みオンライン講座