てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
クリエイター
3年
作品説明
お正月飾りの編みぐるみです

トラは中細毛糸2本どり7号針で編みました
模様は刺繍していますが、背中側がどうなっているのかよく分からなかったので微妙です

鏡餅は本体と橙は毛糸、和紙と裏白は20番レース糸で再現してみました
小さな水引飾りも付けたので可愛くできました
種類 かぎ針編み その他号
使用糸 中細 黄、白、灰
レース糸20番 オフ白ラメ、朱、薄緑
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ トラ 高さ16cm
鏡餅 高さ10cm
その他材料 差し目 差し鼻 金らん 水引 刺繍糸
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-12-17
+ もっと見る
メトセラ
3年

かわいい!

1 件の返信 最終返信:3年前
M☆510
3年

可愛いとらちゃんですね!
お供え餅もいい!

1 件の返信 最終返信:3年前

ことりっずさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

静岡県浜松市「Chantilly fraise/シャンティフレーズ」に委託始めました!

花どけい テディベア作家

11/21 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

10/17 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・自由が丘

【YouTube】難しいこと抜き!「花車編みかご」の作り方動画オープン!

【自由講座の日】かわせみ手芸店の定番講座

未経験から始める★マトリョーシカ絵付け教室・カインズホーム町田多摩境店

【YouTube】サンタのミニブーツ

おりりん®で輪織りレッスン

リニューアルしたフローナ講座でパッチワークを学びましょう!

夏休み特別企画 UVレジンで楽しむキラキラアート

英国からの輸入毛糸に 「記憶」「日常」に焦点を当て色を表現しています。

アニマルマカロンストラップを作ろう!