てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
クリエイター
5年
8
作品説明
毛糸ピエロの編み図、ポロシャツセーターを編みます
サイズと糸を変えます

糸はコットンリネンのスラブ糸です
襟や裾は棒針3号で一目ゴム編みにしました
種類 かぎ針編み 6/0号
使用糸 毛糸zakkaストアーズ ノブレス col6
糸使用量 1本半
ゲージ 22目10段
仕上がりサイズ LLサイズくらい
その他材料 ーーー
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2020-08-04
+ もっと見る

製作記録 

日付

2020/07/18

スワッチを編みました
ゲージを取ってサイズを計算します

日付

2020/07/19

裾の部分になる一目ゴム編みを編みました
目の詰まった感じにしたくて、糸の指定号数より細い針で編みました

日付

2020/07/23

前身ごろが編めました

+ もっと見る
うりぬんはなだ
5年

すごい!ステキに仕上がりましたね
(^^)

1 件の返信 最終返信:5年前
ことりっず
クリエイター
5年

ありがとうございます(^ ^)
ただちょっと今の季節だと暑いので、いつ着るか悩んでいます

ことりっずさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

おしゃべりハンカチ編み会開催中

咲く月−sakutuki−

10/17 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン

PieniSieni

かわせみ手芸店8周年フェア

かわせみ手芸店

【YouTube】紙バンドで作るコイリングの鍋敷き

Tanno

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

あさぎや

やさしくわかる・素敵に作れる「 刺し子の手習い帖」

あさぎや

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

福田彩 刺繍ルーム

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

ことりっず

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

縫い工房

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

9/5〜10/5 大阪ギニョールの企画展「夜の博物館」に参加します

たんぽぽの刺繍【図案有り】

【編み物本】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

【親子お揃い】ミモザ刺繍ヘアゴム《ご家族やお友達親子へのプレゼントにオススメ♪》

ドイツ製モヘアを使って本格的なテディベアを作ります。

レトロミシン体験講習

〈free lesson〉グルグル渦巻き⭐︎巳の干支飾り

【無料】アート刺繍のお悩みオンライン相談会

コットンキッズ スモッキング刺繍