てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
4年
作品説明
縫い付けタイプのがま口です。
鳥のもチーフを付け、「幸福の王子」のイメージで赤いラインストーンを足しました。

模様編みが一部間違えていました。口金を付けてから気づいたのでそのままです。

縫い付けもバランスが悪くて歪んでしまいました。
次はもっと丁寧に作ります。
種類 かぎ針編み 4/0号
使用糸 newコットンベビー
糸使用量 ーーー
ゲージ ーーー
仕上がりサイズ 高さ約8㎝幅約10.5㎝
その他材料 口金
費用 ーーー
その他のシーン
完成日 2021-01-03
+ もっと見る
ポテサランド
4年

はじめまして。がま口はバランスご難しいですよね。私も挑戦中です。
デザインに凝っていて、内布までとてもおしゃれで素敵だと思いました。

1 件の返信 最終返信:4年前
あみものうさぎ
4年

ポテサランドさん コメントありがとうございます(^-^*)
なかなか上手にできませんが、たくさん作って練習しようと思います。

あみものうさぎさんの他の作品 全作品を見る >

STYLE情報

7/27(日)11:00~13:00 ポーセラーツワークショップ

Salon de Demi

刺しゅうアートフェスティバル2025

禎工房

7/27(日) 造形の祭典ワンダーフェスティバルにPieniSieniが初出展!

PieniSieni

7/20.21 東京ビッグサイトで開催「博物ふぇすてぃばる!11」に参加します!

PieniSieni

7/19(土) 湘南編み会を開催します!

みきぬま

me&oshika 「大人のオシカツバッグ」オーダー販売

BERA

7/18 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

PieniSieni

クラシカルカラーのシュシュ

Sereine

縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス2024〜

縫い工房

ハンモック作家プロ育成コース

手編みハンモック ハコブネ

【YouTube】難しいこと抜き!「花車編みかご」の作り方動画オープン!

おりりん®で輪織りレッスン

大切な人へ想いを届ける紙刺繍『ポチ袋』と『メッセージカード』講座

【YouTube】ワンポイントレッスン動画

§koko§ 雨上がりの 虹 ~幸せの羽~ 手染め糸

【動画レッスン】春夏のお洋服にスモッキング刺繍を

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

底が丈夫で実用的! エコアンダリヤで編む かぎ針編みの毎日バッグ

【YouTube】猫ちぐらの作り方

オーダー&ネットショップであなたの想いを砂に描いてお届けします