作品説明 | |
---|---|
フラットポーチを作りました。 ファスナーがたくさんあるので、ファスナーとはぎれの消費をかねて、苦手なファスナー付けの練習にポーチを作ろうと思い立ちました。 『ファスナーポーチ作りの達人になる!』の基本のスクエアフラットポーチ(表と裏を一気に縫う方法 底わ)の作り方にそって、所々『ファスナーポーチの型紙の本』のやり方を試してみたりしました。 後付けでタグをプラス。引き手はDカンを使うつもりでしたが、太くて穴に通らず、リボン留めと丸カンに変更しました。 ファスナー付けはまだまだ練習が必要ですが、全て家にあるもので出来たので良かったです(*^^*) |
|
種類 | 小物・雑貨 |
生地 | コットン |
生地使用量 | 表裏、それぞれ23㎝×28㎝ |
その他材料 | 接着芯 20㎝ファスナー タグ 革はぎれ 丸カン リボン留め金具 |
仕上がりサイズ | 縦約13㎝ 横約21㎝ |
費用 | ーーー |
残り生地用途 | ーーー |
その他のシーン | |
完成日 | 2020-12-26 |
ファスナーを集めてみたら、フラットニットファスナー、エフロンファスナー、メタルファスナー、ビスロンファスナー、レースファスナーなど、10センチから70センチまで、67本ありました。
作り方が解りやすそうな『ファスナーポーチ作りの達人になる!』と勉強になりそうな『ファスナーポーチの型紙の本』、迷って2冊とも買いました。
裁断して接着芯を貼りました。
内布のは検討中です。
とりあえず4つ出来ました。
ファスナー付けはウネウネしてしまって微妙です。少しずつマシになっているような、いないような……
積み重ねた写真は作った順です。一番下が最初に縫ったもの。
練習とはいえ、あまりに素っ気ないので少し飾ろうと思います。
革タグをつけて、スライダーの引き手を革・合皮に変えようと思います。