-
2
入園・入学用に4点作りました。作品見本です。レシピがあるのでレシピ通りに仕上げました。毎回生地選びは慎重になりす。
とらにゃん -
5
入園・入学に向けて作りました。下部分の白い模様は、一つ一つ縫い付けてます。真ん中の黒い部分にワッペンを貼り付けて完成です。
とらにゃん -
4
紳士物の袖裏のお直し。 上司からの依頼で! 擦り切れた袖裏を途中から切って、新しい生地に取り替えました。
uuhtan -
8
タオル入れ。 側面にダンボール入れて自立できるように。
チェルシー1302 -
5
キーホルダーサイズのパーツなし仕様。 表情は出ないけど、その分、多目的に使えます。
sajikari -
5
カード入れ付きがま口
みるーゆ -
7
ハートいっぱいのポーチ。 裏布も付けました。 接着芯が固くて縫うのに少し苦労しましたが初めてにしては上出来かな。自画自賛。ぷぷ。 一回り小さいサイズも追加で作りました。
まりりん -
3
5
合皮のテディベア・ミニミニ版。 小さめなので、キーホルダーみたいに使えます。 別ページに間違えてUPしてしまいました。
sajikari -
3
キーホルダータイプの合皮テディベア。 シルバーはパーツ無しで。 牛感がすごい。
sajikari -
2
6
合皮のテディベア・パッチワーク風。
sajikari -
2
不織布用のインナーマスク。 不織布が直接肌にあたるとかゆくなるので。 白は晒し、ベージュはローン
チカチカ -
7
着せ替えドールチャーム。 前作のぱっつんボブの女の子を着せ替えタイプにしたもの。 靴、バッグ、服が着せ替え可能。 バッグチャームとしてつける時、靴とバッグは落ちやすいので無しでもいけるように足先に飾りビーズをつけた。
みい -
5
キューブトートのキットを作ってみました。裁断さえしてしまえば…帆布なので始めにザクザクかロックをしておけば良かったなぁ(笑) 縫い始めれば割とすんなりできますよq(^-^q)
でぶ親方 -
6
和裁をしていたお友達から生地とお題をいただいて、ファーを留めるクリップを作りました。ラメの入った生地を使い地味な色目ながらも華やかになるように工夫しました。
KOKIMO -
9
つまみ細工 成人式にあわせて作成
まぁさ -
6
切りしつけもせず、感覚で縫いました。厚みがあるので、ロックかかるかと心配でしたが、大丈夫でした。 1枚仕立てですが、暖かい一着になりました
hiroto -
2
娘のリクエスト ユニコーンのフェルト人形を作りました。
モフフ -
10
リメイクで子供用のスカートを作りました。 スカートにはギャザーを寄せて、ウエストは背面だけゴムを通しました。 身長110cm、膝丈です。
白詰草 -
11
作業しやすいように後ろ右ポケットは立体にして独立した作り方をしてます。エプロン本体に半分から縫い付けてないです。11枚作りました♪
とらにゃん -
8
お弁当がまっすぐ入るエコバック
とも