ワークショップ やってみたい!を気軽に体験できるワークショップ情報

現在の検索条件

新着順 旧着順 ランダムに並び替え
セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • エリア 神奈川県 小田原市 栄町
  • 開催場所 小田原市栄町1-16-19
  • 所要時間 ~2時間
  • レベル目安 未経験

「さしこくらぶ」は小物から始める刺し子教室。初めての方も安心です。

伝統的な手仕事のひとつ「刺し子」は木綿が貴重だった頃、布の修繕や厚くするために生まれた手法。当時は夜になると女性が集まり、一緒に作業したそうです。おしゃべりをしながら、ちくちくと。そんな時を過ごせたらと、刺し子の教室「さしこくらぶ」を始めました。

さしこくらぶは、初心者の方から経験者の方まで、どなたでも参加いただけます。
初めての方には運針などの基本技術から丁寧にご指導いたします。また全くの初めての方には初心者コースも用意しました。
経験者の方には作品のご相談やデザインのご提案など、ステップアップにつながるアドバイスもいたします。
どのタイミングからでも参加いただけます。お気軽にお越しください。

もっと見る

ワークショップの詳細

あさぎや さしこくらぶ 小田原
日程:2025年10月11日(土)
午前の部/10:30~12:30 午後の部/13:30~15:30
今後の日程: 11月15日(土) 12月13日(土) ※時間同じ
場所 旧三福ビルジング5F/小田原市栄町1-16-19

●刺し子はじめてコース
1〜5を進めて刺し子の基本の技法が一通り学べます。
参加費3500円(材料費込み)
1.ミニハンカチ 25×25cm
2.花ふきん 30×30cm
3.一目刺しコースター 9×9cm 3枚
4.三つ折りティシュケース
5.マルチクロス 50×50cm

●基本をすでに習得された経験者の方
作品づくりのアドバイスをして、バッグ、インテリア小物など実用的な作品を制作できます。
参加費3000円(材料費別)

こんな方におススメ

経験のある方はもちろんですが、ぜひ未経験の方にもご参加いただければと思います。特に「家庭科の授業以来、針を持ったことがない」という方でも、安心して基本的な技法から学んでいただけるコースもご用意しています。
これまでもたくさんの未経験の方に新たな発見や上達していく実感、完成する喜びなどたいへん喜んでいただき、私もとても嬉しく感じました。
刺し子は普通の並縫いで、どなたでも始められる手芸です。また、模様を変えれば場所を取らずにチクチクするだけで心が落ち着くのも素敵です。ぜひ、みなさんとおしゃべりしながら、自分のペースで楽しんでいただければと思います。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • 開催場所 ヤドリギ刺繍ワークショップ
  • エリア 東京都 浅草橋
  • 作品種類 インテリア
  • 手芸種類 刺しゅう

10/9【動画付き】ヤドリギ立体刺繍タペストリーのワークショップ

毎年、秋になると動き出す──「ヤドリギ刺繍」。
2017年に初めて刺してから、タペストリーとして形になったのは2018年。その後はレッスンのみならず、40名規模のワークショップや、2020年からの動画付きキット販売を通じて、多くの方に愛されてきました。

黒いリネン布を使ったキットは、この春に布が生産終了となり、在庫布を使った今回が最後。次回以降のキットは別布に変わるため、この機会が“特別なラストチャンス”です。

今回は動画付き!ご自宅に帰った後も動画で復習しながら仕上げることができます。

もっと見る

ワークショップの詳細

立体のヤドリギ刺繍は
見た目よりもずっとやさしく、太い針目でやり直しもできる安心感があります。

初心者さんでも大いに楽しんでいただける作品です。

タペストリー仕立てもご案内しますが、仕立ては自由。クリスマスを彩る1枚を、ご自身らしく仕上げてください。

こんな方におススメ

初心者さんから上級者さんまで、どんなレベルの方もお楽しみいただけるワークショップです。

開催概要

•日時:10月9日(木)13:00〜16:30
•場所:東京・浅草橋(詳細はお申し込み後にご案内)
•レッスン料7700円(動画付き•当日現金払い)

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 オンライン開催
  • レベル目安 初級(~3年)
  • 参加形式 マンツーマン
  • 手芸種類 編み物

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

柔らかな手触りのシルク混糸でニッタオルを編みましょう!

棒針のレース編みで古くから使われている、オールドシェイルという柄でニッタオルを編みます
糸はこの講座のために染めた一点ものになります

このレッスンでは
 裏目の作り目
 透かし模様の入れ方と減らし目
 伸縮性のある伏せどめ
 シルク混ニットのお手入れ方法
の解説と練習をします

棒針レース初心者の方でも編みやすいように作成した編み図と、柄を抜粋した編み地サンプル、材料のシルク混糸をお送りします

もっと見る

ワークショップの詳細

オンライン開催(zoom)になります
所用時間は90分です
日時はご相談ください

お申し込み、お支払い後に編み図と編み地サンプル、材料をレターパックにてお送りいたします
お客様の方でご用意いただくのは
 3号の棒針もしくは輪針
 とじ針
 糸切りバサミ
になります
受講料は4000円です(教材費込み)
paypayで払えます

このレッスンでは表編み、裏編みの解説はしませんので、初心者の方は別講座の入門コースから申し込みいただくようお願いします

こんな方におススメ

棒針レースに挑戦してみたい方
ニッタオル編みが好きな方
ニッタオルをプレゼントしたい方
棒針編みのレベルアップをしたい方

  • 出来上がりサイズ
  • 編み地拡大

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • 開催場所 Studio IZUMO
  • エリア 東京都 八王子市
  • 所要時間 ~1時間
  • レベル目安 未経験
  • 費用 ~3,000円

縫い工房の洋裁教室こども体験教室

毎月第2土曜日14時〜16時に開催する「縫い工房の洋裁教室〜こどもベーシッククラス〜」の体験教室です。
ミシンの楽しさを経験しながら、飾りステッチを入れたショルダーポーチを制作します。
「縫い工房の洋裁教室こどもベーシッククラス」カリキュラム、募集案内をお渡しします。
【日時】10月11日(土)15時〜16時
【場所】Studio IZUMO
八王子市散田町1-7-20
【体験教室参加費】1500円
【定員】1名
    
【対象】縫い工房の洋裁教室こどもベーシッククラスに入会希望の小学2年生〜5年生

もっと見る

ワークショップの詳細

家庭用ミシンを使用して、直接縫い・飾り縫い・返し縫いなどを実習します。
裁断済みのショルダーポーチの両端をミシンで縫って、ふた部分に飾りステッチ入れ、オリジナルのショルダーポーチを制作します。

こんな方におススメ

「縫い工房の洋裁教室〜こどもクラス〜」に興味を持っている、ものづくりの好きな小学2年生以上のこども。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催場所 レンタルサロンreimei
  • 費用 ~3,000円
  • エリア 東京都 聖跡桜が丘徒歩5分
  • 参加形式 グループ
  • 道具貸出
  • 所要時間 ~2時間

9/28(日)11:30~13:30 ポーセラーツワークショップ

好きなシールを選んで組み合わせて貼るだけ!手軽にオリジナルデザインの食器が完成する「ポーセラーツ」を体験してみませんか?

★白い食器にシールを貼って作ります★
お皿やマグカップなど、普段使いができる白い食器に好きな専用シールを貼ってデザインします。

もっと見る

ワークショップの詳細

ハサミが使えれば作れる作品ですので、未経験の方でも気軽に楽しめます。
楽しくわかりやすくレッスンしますので、どなたでも安心してご参加ください。作っているとワクワクしますよ〜^^
※お子様とのご参加も出来ます!
※お道具類はお貸し出ししますので手ぶらでご参加ください。

こんな方におススメ

素敵なものが好き!何か変わった手作り品をやってみたい!
プレゼントや自分へのご褒美作品作ってみませんか?

◎作った作品は電子レンジ、食洗器でご使用頂けます。
◎お預かりして専用の窯で焼きますのでお引き渡しは後日となります。

開催日程・予約方法

◆日時:2025/9/28(日)
◆場所:レンタルサロン reimei
 京王線 聖跡桜が丘駅 徒歩5分
東京都多摩市関戸4-24-7 6階-A
◆料金:3000円〜
◆お申し込方法
メール:salondemi2021@gmail.com
TEL:09040647249
salon de demiインスタDMからお知らせください。

  • 動物や花でおしゃれに
  • モノクロでシックに
  • ゴールドが入ってモダンに
  • シンメトリーな感じで

2つ目制作も可能です。

2時間のお時間内に作れれば、マグ&プレート、プレート2枚などのお作りも可能です。プラス料金は¥500!!
ペアを楽しみたいという方は是非チャレンジしてください。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • レベル目安 未経験
  • 材料代 費用に含む
  • 道具貸出
  • 作品種類 アクセサリー
  • エリア 東京都 JR稲城長沼駅

9月28日)天然石とビーズでつくるブレスレットウォッチ

お好きな天然石やビーズを組み合わせて、世界にひとつだけの腕時計を作りませんか?

初心者さんも大歓迎!
結び方やサイズ調整も丁寧にサポートしますので、安心してご参加いただけます。

出来上がったその日から身につけられるオリジナルウォッチ!
ぜひ一緒に作ってみませんか?

天然石ならではの色合いや輝き、チェコビーズや高品質クリスタルビーズのアクセントを自由に選べるので、同じデザインでも一人ひとり違った表情に仕上がるのが魅力です!

もっと見る

ワークショップの詳細

世界にひとつだけのハンドメイド腕時計を作ってみませんか?

お好きな天然石やビーズを組み合わせて、オリジナルの「ブレスレットウォッチ」をデザインしていただけます。

---
当日の流れ

1. 材料選び(天然石・ビーズを自由にセレクトできます)
2. ブレスレット部分の制作(糸通し・サイズ調整など丁寧にサポートします)
3. 時計フェイスと組み合わせて仕上げ
4. 完成後はそのまま着けてお持ち帰りいただけます!

---
開催概要
参加費:9,000円(税込)
※材料費・講習料込み。
所要時間:2時間半程度
場所:シェアデパートメント稲城長沼 Class区画(JR南武線 稲城長沼駅 徒歩1分)

こんな方におススメ

★アクセサリー作りが初めての方
★ハンドメイドで「普段使いできるもの」を作ってみたい方
★天然石やビーズが好きで、自分だけのデザインを形にしたい方
★大切な方へのプレゼントを手作りしたい方

よくある質問Q&A

Q1. 手ぶらで参加できますか?
A. はい、道具はすべてこちらでご用意しています。特別な準備は不要です。

Q2. 子ども連れで参加できますか?
A. 安全面の観点から、針や細かい作業が多いため基本的に大人向けです。
赤ちゃん連れなどの場合は事前にご相談ください。

Q3. キャンセルポリシーは?
A. 事前決済のため、キャンセルはできません。よく考えてお申し込みください。やむを得ず参加できなくなった場合はご相談ください。日程変更が可能な場合があります。

Q4.駐輪場や駐車場はありますか?
A. 駐車場はありません。駐輪場は教室前の無料スペースをご利用ください。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • エリア 東京都 台東区
  • 所要時間 ~2時間以上
  • 材料代 費用に含む
  • 作品種類 アクセサリー
  • レベル目安 初級(~3年)

9/19 オフフープ(R)立体刺繍 1DAYレッスン&お試し講座

『エンジェル揺れるピンブローチ』
色味を抑えた小さなお花とキラキラ揺れるエンジェルのピンブローチを作ります。
ブラウスの衿元や、セーターの胸元、またスカーフどめとしても使えて、スタイリングに大人の可愛らしさが加わるはず。

主催:PieniSieni
講師:オフフープ(R)立体刺繍 講座講師 千葉晴美

もっと見る

ワークショップの詳細

✳1DAYレッスン&お試し講座✳

『エンジェル揺れるピンブローチ』
オフフープ(R)立体刺繍でお花を作って、ブローチに仕立てます。 お花型のフェルトに刺繍していくので、刺繍枠は使用しません。
複雑な作業は無く一針一針丁寧にステッチを重ねていけば立体的なお花の出来上がり。
費用:3500円
所要時間:2時間程度

『お試し講座』
オフフープ(R)立体刺繍って、どんなもの?私にもできる?と思ったあなた。3枚花弁の小さなお花型フェルトで、ちょこっとお気軽に刺繍のステッチ体験ができます。
※1DAYレッスンの内容とは違うデザインです。
費用:1000円
所要時間:30分程度

◆お支払いは当日現金のみ。

こんな方におススメ

1DAYレッスン、お試し講座のどちらも材料込みでご用意しています。初心者の方でも楽しんでご参加いただけます。
必要な方は拡大鏡や老眼鏡をお持ちください。

開催概要

開催日:9月19日(金)
時間:10時00分~12時30分
開催場所:TOHO BEADS STYLE Tokyo Gallery t 2階
〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目9-11
(JR浅草橋駅・都営浅草線浅草橋駅より徒歩5分)

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 オンライン開催
  • 費用 ~1,000円

【無料】フランス刺繍・白糸刺繍・スモッキングなど5ジャンル動画レッスン

刺繍やハンドメイドの楽しさを、もっと身近に。

刺繍やハンドメイドに興味があるけれど、「何から始めればいいのか分からない」「材料を揃えるのが不安」

──そんな初心者さんのために、異なるジャンルの刺繍技法を気軽に体験できる無料のオンラインレッスン動画(全5本)を公開しました。

■ 全5ジャンル、無料で見られる刺繍&デジタルイラストの世界
ぜひ体験してみてください

もっと見る

ワークショップの詳細

【無料】ジャンルの異なる5つのレッスン体験


①フランス刺繍
②白糸刺繍
③刺繍の仕立て「ビスコーニュ」
④デジタルイラスト
⑤ピックスモッキング刺繍

今回お名前とメールアドレスでIrodori通信にご登録いただくと全く異なるジャンルの5つのレッスンを全て無料でお届けします。

動画レッスンなので好きな時間にご覧いただけますので忙しい方でもOK

図案も無料ダウンロードです

こんな方におススメ

「刺繍を始めたいけれど、どんな技法が自分に合うのかわからない」「色々新しいハンドメイドを試してみたい」

刺繍には、ジャンルごとに手触りも表情もまったく異なる魅力があります。
――この講座では自分の“好き”に合った技法を見つけるきっかけになることでしょう。
5日間、違う刺繍ジャンルを少しずつ味わうことで、自分にぴったりの刺繍スタイルを発見できます。

  • フランス刺繍 図案&動画
  • 白糸刺繍無料動画
  • ビスコーニュ作り
  • ラティススモッキング動画

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 対面開催
  • 開催場所 ニットカフェ森のこぶた
  • エリア 東京都 虎ノ門・内幸町駅5分
  • 手芸種類 編み物

ニットのここがわからないをピンポイントで質問「こぶたニット塾」

ニット作品を作っていて、本を見ても、動画を見てもどうしてもわからない、ここだけが知りたいのに…ということ、ありませんか?
そんな「ピンポイントでわからないところを聞きたい」方はもちろん、「とにかくなにか編んでみたい」という超初心者さんから、「だいたい編めるけどこの編み方はよくわからない」といった中級者さんまで、ニットのことならなんでもご相談ください。

もっと見る

ワークショップの詳細

編み物初級者・中級者を対象に、ニット作品を作る上でのご相談に対面でお応えします。

◆ここだけがピンポイントでわからない
◆編み図を見ても編み方がわからない
◆何から始めればよいかわからない
◆自分の編み方があっているのかわからない
…など、ニットに関する疑問やお悩みなら何でもご相談ください。

電話で予約を取っていただいたのち、事前に講師から

◆今回講師に聞きたいこと
◆現在困っている具体的なお悩み
などについて、お聞きします。

当日は、編みたい作品の資料や糸、作成中の作品や現在使っている道具などをお持ちください。

こんな方におススメ

◆編み物を始めてみたい全くの初心者
◆経験はあるけれど、仕上がりにいつも納得いかない方
◆自分のやり方があっているのか確認してみたい方
◆もっと編み物の事を知りたい方
など、もやもやしている方はどなたでもご参加ください。

料金案内

◆開催日/毎月第3金曜日
◆開催時間/14:30~17:30
ニットカフェとして14:00から、会場をお使い頂けます。
◆レッスン料/4000円 (ケーキとお茶付き)

※ニット材料・道具などはいつもお使いのものをお持ちください。

  • 明るくおしゃれな店内
  • 美味しいケーキが嬉しい

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催場所 ワークショップ毎にお知らせ
  • 手芸種類 刺しゅう

LINE公式ご登録でプレゼント始めました

これまで問合せフォームやインスタのメッセージなどでも受け付けていたワークショップのお申込みを、2025年からはLINE公式に絞らせていただきたいと考えています。

その告知も兼ねて、今回、既にLINE公式ご登録の方と新しくご登録いただいた方にプレゼントを考えてみました。

もっと見る

ワークショップの詳細

プレゼント第1弾のテーマは「フレンチノットの刺し方動画」です。
人気のノットですが、玉結びと混同していたり、きれいにできないという悩みもよく聞きます。
今回のプレゼントの一つに、フレンチノットの刺し方動画も含まれます。
これを見て、ぜひフレンチノットの刺し方を確認していただければ嬉しいです。

こんな方におススメ

フレンチノットがちょっと苦手、という方はぜひお受け取りください。
1)これでうまくできる!
 フレンチノット刺し方動画
2)フレンチノットと玉結び。
 どう違う?説明動画
3)大きさどう変える?
 フレンチノットのコツ

プレゼントの受け取り方

インスタグラムのプロフィールのリンクから、刺しゅうお針箱のLINE公式にアクセスし、ご登録ください。
その上で、一言「プレゼント」と入力していただければ受け取れます。(鍵かっこや余計なマーク、他の文書は入れないようにお願いいたします)

  • フレンチノットが分かる
  • LINE公式で受け取れる

詳細・申込みはこちら