STYLE情報の検索

現在の検索条件

#編み物
新着順 旧着順 ランダムに並び替え
セール準備中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 平均単価 10,000円以上
  • 作品種類 ウエア
  • オーダー製作
  • 送料
  • 手芸ジャンル 編み物

好きなものだけで作ったトップス

好きなものだけで私を包みたい。

時間や縛られる生き方は嫌いじゃない。毎日ToDoリストとにらめっこして時間をこなすのは側から見れば窮屈そうだけど、実はリスト通りの作業だから楽なのだ。

いや、でもそれは、時間や人に縛られる生き方を諦めに近い感情で受け入れてるだけなのかもと時々思う。いざ自由な隙間ができると、忙しさを探してしまう。自由を感じるのは規律の中にいるからでも、自由をもっと感じたいがために時間に縛られる日々を受け入れているのだ。

だからせめて私だけの作品は、何も縛られることなく、好きな色、好きな素材、好きな糸だけを使って、自由に作りたい。

セミオーダーであなたサイズにお作りします。

もっと見る

作品の説明

※セミオーダー作品になります。あなたのサイズでおつくりしますので、発送まで3か月ほどお時間頂戴します。
【素材】
リネン、ラメ、コットン、バンブー、化繊など
【お手入れ】
◇漂白不可 ◇アイロン_低温あて布 ◇ドライクリーニング可 ◇平干し ◇手洗い
【仕様・特長】
◇ドライクリーニング 可 ◇手洗い 可

ここに、こだわっています

好きな糸だけで作った、斜め編みのセーターです。使用した糸がそれぞれゲージがちがうのでゲージを合わせが大変でしたが、他にはない作品に仕上がりました。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 リアル開催
  • 開催会場 吉祥寺 ギャラリー永谷

ハオ展2025〜ミニコミ誌『ハオ』手編み作品展示会〜

新進ニット作家の作品を紹介するミニコミ誌『ハオ』が作品展を開催。今年のテーマは「ねこ」。手編みのウェアや小物等、総勢13名の作家による最新号(10月発行)掲載作品を展示します。
デザイン画や試作等も合わせて展示し、制作の裏側も公開!
編み物で描かれるねこの物語をぜひお楽しみください。
クリスマスプレゼントにぴったりな冬小物の販売もあります。

<日時>
2025年12月4日(木)~12月8日(月)
10時~19時(初日13時から・最終日16時半まで)
<会場>
ギャラリー永谷
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-1 吉祥寺永谷シティブラザ1F
Tel/ 0422-21-9325
http://ntgp.co.jp/rentalspace/gallery.html

もっと見る

こんな出品です

<見どころ>
●13名の作家による多彩なニット作品
ねこをテーマに制作したニットウェアをはじめ、感性豊かなオリジナルニット作品(最新号掲載)が並びます。

●普段は見られない制作の裏側を公開
デザイン画・試作・編み図など、作品が形になるまでのプロセスを間近で体感できます。

●冬小物の販売コーナー
クリスマスギフトにぴったりな手編みの小物も販売。

ここに、こだわっています

<来場者プレゼント>
『ハオ』のインスタフォロー画面のご提示で、「肉球コースター」の編み図を会場でプレゼント!

<参加作家>
★Minori ★咲く月 ★飯澤ゆり ★Rie ★KINOMAI ★and knit ★まるちゃん ★panderful world ★まりあむ ばっと 尚子 ★nocchi ★佐野純子 ★ティダ&ムーン(前川陽子) ★松村 忍

  • 『ハオ』vol.33
  • ハオ展2025DM
  • ハオ展2025DM
  • 編み図プレゼント
  • 制作過程の展示も
  • 制作過程の展示も

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 オンライン開催
  • レベル目安 初級者向け

【編んでみた動画】楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグ

楽しいかぎ針編み メリヤスこま編みの編み込みバッグとこもの (applemints)/日本ヴォーグ社〜編み地編〜

もっと見る

講座内容の詳細

書籍に掲載されているマルシェバッグの編んでみた動画です。
本に掲載のレシピ通りではありませんが参考にしてみてください。

こんな方におススメ

編み図を見るのが苦手な方。

  • マルシェバッグを作ります
  • 書籍掲載作品
  • youtube動画で再生

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 作品種類 材料・道具

アートヤーン揃え紡ぎ おとぎの国~夜の街~

引き揃え糸&羊毛でオリジナルの糸を作っています。

◆揃え紡ぎについて◆
揃え紡ぎとは引き揃えと紡ぎを融合したKoKoのオリジナル糸です。
引き揃えともアートヤーンとも違う糸を楽しんで下さい。引き揃えを加工して糸車を使い羊毛で紡ぎました。手紡ぎの風合いと羊毛だけでは出せない糸の強さも実現しています。手紡ぎの際に少しスラブ糸になっています。スラブ度合いは糸によって異なります。太さや紡ぎ方が変わりますが手紡ぎの風合いをお楽しみ下さい。すべて撚り止めもしております。糸端は撚りが弱くなっております。

もっと見る

作品の説明

◆糸に込めた想い◆
おとぎの国の夜の街
カラフルでキラキラ
おもちゃ箱の様
心も弾みワクワクする
おとぎの国に遊びに来てね
あなたにもこの景色見せたいから

◆糸レシピ◆
引き揃え糸:ネップ、リボンフラッグ1本、ブラック金ラメ撚糸1本
羊毛:ウール100%

◆参考◆
カギ針 6号~お好みで 
7枚目は参考です。かぎ針6号 長編み2段です。
S撚り

ここに、こだわっています

引き揃える糸と羊毛の融合した後の糸のイメージを大事に、羊毛の良さも揃えた糸の良さも出せる糸を目指しています。
どこにも売っていないKoKo Shopでしか手に入らない糸で、素敵な作品を作って頂けたら幸いです(*^^*)

  • 撚り止めして乾燥
  • かぎ針で長編み10目2段
  • 小さなカセを玉

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 作品種類 材料・道具

引き揃え糸 title: イチゴのドレスⅢ

◆糸に込めた想い◆
みてみて、可愛いでしょう
いちごのドレス作ったよ♪
キラキラ輝くオーロララメに
いちご色のふわふわフェザーモール
いちご色のラメ糸で可愛く表現できたかな(*^。^*)

お客様のリクエストで苺のドレスに似た糸を作りました。第3段です♪ イチゴのぷつぷつの様に波波糸で表現しました。アクセントに少し濃いコットン糸を入れました(*^^*)
女の子♪って感じです( *´艸`)

前作品よりも大玉です♪

もっと見る

作品の説明

◆糸レシピ◆
フェザーモール、オーロララメ、波波糸1本、コットン1本

◆参考◆
適合かぎ針 7号~お好みで
大きさが分かるように名刺を置いております。
編み地サンプルは 上:7号

ここに、こだわっています

KoKoの拘わり~♪
 ・使う時を考えて綺麗に引き揃え、引き揃えた形を維持する。
 ・微妙な色のコントラストが好き。
 ・編んだ時も綺麗な糸を作る。
 ・創作意欲のわく糸を目指す。
 ・色彩調和を大事にする。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 オンライン開催
  • レベル目安 初級者向け
  • 参加形式 個人
  • 手芸ジャンル 編み物

シルク混糸で編む レース編みのニッタオル

柔らかな手触りのシルク混糸でニッタオルを編みましょう!

棒針のレース編みで古くから使われている、オールドシェイルという柄でニッタオルを編みます
糸はこの講座のために染めた一点ものになります

このレッスンでは
 裏目の作り目
 透かし模様の入れ方と減らし目
 伸縮性のある伏せどめ
 シルク混ニットのお手入れ方法
の解説と練習をします

棒針レース初心者の方でも編みやすいように作成した編み図と、柄を抜粋した編み地サンプル、材料のシルク混糸をお送りします

もっと見る

ワークショップの詳細

オンライン開催(zoom)になります
所用時間は90分です
日時はご相談ください

お申し込み、お支払い後に編み図と編み地サンプル、材料をレターパックにてお送りいたします
お客様の方でご用意いただくのは
 3号の棒針もしくは輪針
 とじ針
 糸切りバサミ
になります
受講料は4000円です(教材費込み)
paypayで払えます

このレッスンでは表編み、裏編みの解説はしませんので、初心者の方は別講座の入門コースから申し込みいただくようお願いします

こんな方におススメ

棒針レースに挑戦してみたい方
ニッタオル編みが好きな方
ニッタオルをプレゼントしたい方
棒針編みのレベルアップをしたい方

  • 出来上がりサイズ
  • 編み地拡大

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 販売形式 オンライン販売
  • オーダー製作
  • 手芸ジャンル 編み物

マスクケース Prévenance 心づかい

マスクケース Prévenance ~心づかい~ 
オリジナル糸のマスクケースです。 
仮置きマスクケースや予備のマスクケースにもお使いください。
糸からお好みのマスクケースをお作り致します。
orihime 織姫 認定講師が作るマスクケース♪高級感のある特別な作品をお手元にお届けします。

もっと見る

作品の説明

◆マスクケース◆
オリジナル糸で制作するマスクケース✨
外したマスクをそのまま置かないで、マスクケースに収納すれば見た目もきれい♪ 
制菌撥水布でアルコール除菌も出来るので清潔に保てます。

Prévenance プレヴナンス ~心づかい~

外したマスクをケースに入れると、周囲の方々から見ても清潔感があり、気遣いの出来るケースです(*^^*)バッグに付けたまま開閉ができ便利♪ 新しい予備のマスクを入れておいてもいいですね♪小さな持ち手でマスクケースだけを持って歩けます。

・Orihime ~織姫~ の技法で作ったネットに編み付けたオリジナルの商品です。世界に一つのオリジナル糸で、一目一目丁寧に仕上げています。

ここに、こだわっています

・イメージやお好みをお聞きして、糸から制作致します。既存のKoKo Knitからお選びいただくこともできます。

・一目一目丁寧に心を込めて編んでおります。技法はorihime~織姫~にて制作致します。
(orihime~織姫~認定講師)

・内布は制菌布なので菌の繁殖も防ぎ、撥水加工したありますのでアルコールスプレーで除菌もできます。

・持ち手は取り外しができます。バッグに掛けたい時、バッグの中にしまいたい時と使い方はあなた次第♪ 男性の方は持ち手を付けずにさりげなく使って頂けたら清潔感のある印象に♪

・バッグの持ち手に掛けた場合は、取り外さなくても開閉が出来ます。

購入にあたってのご注意点

・ハンドメイドの作品になります。一目一目丁寧に編んでいますが、行き届かないこともあると思いますがご了承の上ご購入下さい
・制菌布は手芸用両面テープで留めてあります。
・万が一汚れた場合は、エマールなどのニット用洗剤を使い、ぬるま湯で優しく手洗い、擦らずに押し洗いし、乾燥もタオルで押して水分を取ってから陰干しにてお願い致します。色々な素材の糸が入っております。シルクやカシミヤ等ウール素材もありますので、最前の注意にてお願い致します。(作品により入っている素材が違います)
・色のついた作品は色落ちの可能性もあります。
・糸で編んでおりますので、引っ掛けないようにご注意ください。


詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • オーダー製作
  • 作品種類 アクセサリー
  • 手芸ジャンル 編み物
  • 販売形式 オンライン販売

クラシカルカラーのシュシュ

🪡 毎日に、さりげない品格を。

手に取るたび、ほっとする。
「何でもない日」をちょっと上品に見せてくれるのが、このクラシックカラーたち。

*濃グレー|静けさと芯の強さを纏って
*えんじ|深く、あたたかい印象をひとさじ
*オリーブ|ナチュラルな大人の落ち着き

どれも飽きのこない、定番の3色。
ファッションのテイストを選ばず、髪にも手首にもすっと馴染み、フォーマルにもピッタリです。

もっと見る

作品の説明

レース糸と刺繍糸
2本の綿糸を合わせて
1つのシュシュに編み上げた
髪にも心にも優しい手編みシュシュです

ここに、こだわっています

繊細ながら凛々しく際立つレース糸と
ふんわり柔らかく、優しい色合いの刺繍糸、異素材の糸2種類を合わせて立体感を出し
華やかに髪を彩ります。
約300色ある刺繍糸から優しいホッとするようなカラーだけを選び、
生地は手編みでふんわりと
髪だけでなく、ヘアゴムにも優しく仕上げました。

販売店舗情報

只今、福島県にあるfuwariにて販売中です。
↓fuwariさま↓「委託販売先」へ↓

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 販売形式 オンライン販売
  • 平均単価 ~3,000円
  • 手芸ジャンル 編み物
  • 作品種類 アクセサリー
  • オーダー製作

繊細なレース糸や刺繍糸で編んだ、目にも優しい癒しカラーのアクセサリー

こんにちは。アースカラーをベースにした優しい大人色のアクセサリーや小物雑貨を、レース糸や刺繍糸で丁寧に製作している「Sereine(セレーヌ)」です。
ふんわりブランケットやこだわりレースのストールなどもご好評いただいていますが、こちらでは20代〜大人まで楽しめるSereineらしいアクセサリーをご紹介しています。
オーダーも歓迎しますので、お好きな色でのご希望などをインスタグラムのDMからご連絡ください。

もっと見る

作品の説明

Sereineの繊細なレースのような細やかさや優しい色合いをそのままに、アクセサリーでも表現しました。
【ピアス】
大人の女性へ…華やかさとエレガンスを兼ね備えたポストピアスです。繊細なレース糸で編まれた直径1センチの小花のモチーフが、耳元を華やかに彩ります。
【ポニーフック・ヘアゴム】
刺繍糸で編んだ立体のお花がワンポイントのアクセントで優雅なイメージのポニーフックです。刺繍糸の柔らかい質感で、優しくヘアアレンジを彩ります。
【シュシュ】
繊細なレース糸と柔らかくて温かみのある刺繍糸を組合せたシュシュです。2段のレース調に編んでボリュームを出し、装飾はシンプルながらしっかり存在感をアピールさせました。

ここに、こだわっています

定評のある柔らかな質感と華やかさ、優しい色合いを小さなアクセサリーで丁寧に表現しました。
カジュアルな日常から特別なイベントまで、幅広いシーンで活躍するデザインです。
控えめ明るい上品カラーが表情を明るく見せて、パーティー、オフィスなど場所を選ばず使えます。

  • 直径1cmの小花ピアス
  • クリスタルの輝きが上品
  • 使い方色々ポニーフック
  • たっぷりレースのシュシュ
  • ヘアゴムやヘアクリップ
  • プチギフトにもぴったり
  • 裏側も丁寧に作成

購入にあたってのご注意点

※ピアスはチタン製ポストピアスとキャッチを使用していますが、モチーフや繋ぎのための金具等全てアレルギー非対応ではありませんので、ご了承くださいますよう、お願いいたします。

詳細・申込みはこちら

セール準備中
  • 開催形式 リアル開催
  • 開催場所 かわせみ手芸店
  • 会場所在地 東京都 武蔵小金井駅南口7分
  • レベル目安 初級者向け
  • 道具貸出 有(有料)

【自由講座の日】かわせみ手芸店の定番講座

ソーイングや棒針編みなど、講習内容をある程度自由に選べる講座です。

もっと見る

ワークショップの詳細

作りたいものがあるけど、どこから始めれば良いかよくわからないという初心者の方や、初めての手芸に挑戦したいけど道具の揃え方を知りたい、という方にも丁寧にご指導いたします。

こんな方におススメ

・ソーイングや棒針編みでの作品づくりで、本だけではわからないことがある方
・手芸を始めてみたいけど、何から始めてよいかわからない方
など、手芸でお困りのことがあればご相談ください。

開催日程・料金・予約方法

<日程>
・毎週金曜日10:00〜13:00
・土日の任意の時間

<料金>
・1時間1500円(同じ内容の2名以上のグループはおひとり1000円)

<予約方法>
・予約制です
参加をご希望される場合は店頭または kawasemisyugei_koganei@yahoo.co.jp までお気軽にご連絡ください。
みなさまのご参加、お待ちしています!

アクセス

東京都小金井市本町6-7-18
JR「武蔵小金井駅」南口徒歩7分

詳細・申込みはこちら