-
6
編み物初心者ですが、棒針で根気強く編みました。ヨガをやっている母へのプレゼントです。
きくたむ -
3
斜め掛けバックにしてみました。
ざわ -
2
ヌーベンショール①
km -
7
目が荒い布で 柄が横長に ステッチイデーvol31
aniko -
6
マエダメグさんの作品をアレンジ マチを付けて、中はポケットを沢山付けてみました。
気ままなモンキー -
11
カラシ色のモヘア。モヘアなので解こうとすると絡まってほどきにくいです。作り方はシンプル。
りなぶた -
10
色番を変えて作成 思ってた仕上がりではなく、誰かにあげようと思ったが、大きくて暖かいので自分用にした。 イマイチと思ってきたが、気に入っている、
ハル -
17
模様は志田ひとみさん「クチュールニット棒針模様編み集260」より 裾や襟はいつもはゴム編みかガーター編みで済ませているのを今回はエジッグに 袖は縁編みしようかと思ったけどそのまま、後から袖をつけることもできるので
花風鈴 -
15
かぎ針編みでマフラーを編みました。編み物は久しぶりだったので肩が凝りました(⌒-⌒; ) よく見ると間違っているところとか、粗いところとか…いろいろ反省点が多いです。
花音 -
8
かぎ針と棒針のミックスです。 模様編みが結んだ時に前に出る様にしました。
かわっちょ -
12
スティーブン・ウエストさんの2020年 MKALのショール、SLIPSTRAVAGANZA です。
ROMY -
8
以前にバザー用に作った物で、出てきたので、来年、娘の学校に出そうかなと思ってます。売れるかな?
M☆510 -
9
40×40 比較的小さな クリスマスタペストリー ハンドキルト
HARU -
19
可愛いお花モチーフをたくさん作ってあったか色の膝掛けを作りました。 元気なピンクつかって気分もアップ。
はなたまご -
19
ストレッチ編みの練習をしています。何度も解いたり、糸を変えたりしてやっと形にできました。 見た目はかぎ針編み、操作はアフガン編みに似ています。軽くて柔らかく伸びます。
甘露舎 -
22
14
来年の娘の七五三に向けて髪飾りを作ってみたくなり、初めてのつまみ細工に挑戦
ペンネ -
26
小さな額を買ったので、小さなアッシジ刺繍してみました ∧( 'Θ' )∧
Moegi -
18
昨年、編み物教室用に編んだものです。編み込みなので、意外とスイスイと編めました。現在はお休みですが、早く再開したいですね!
M☆510 -
15
ベビーニット帽とゴム編みのマフラー。 ベビーもいないのにベビーニットにハマる。
touko -
18
ホビーラホビーレの刺し子ふきん4枚です。糸もホビーラホビーレのものを使用。 複雑な柄は、1枚縫うのに10時間ほどかかりました。
ユメ