てといと

×

マーク/継続回数とは︖】


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員を6ヶ⽉以上継続している会員様 には マークが付きます。


マークの会員様は、てといとオリジナルレシピのアーカイブページにある マークの付いた作品のレシピを当該期間中ダウンロードできます。


てといとPLUS会員・てといとSTYLE会員の⽅は、ご⾃⾝の継続回数を、上部ヘッダーのアイコンまたはマイページの「設定」からご確認ください。

継続1ヶ⽉⽬
継続2ヶ⽉⽬
継続3ヶ⽉⽬
継続4ヶ⽉⽬
継続5ヶ⽉⽬
継続6ヶ⽉⽬
  • すてきにハンドメイドの2022年10月号に掲載されていたジャケットを作りました。従姉妹への誕生日プレゼントです。袖口とポケット口の始末は三つ折りステッチに変更してみました。セットインスリーブを縫うのが久しぶりだったので、タックが寄らないか心配でしたが、なんとか縫えました! ずっとストックしていた布が無事ジャケットになって嬉しいです。気に入ってもらえますように。

    ファラ
  • ベージュの6ミリモール5本で作ったモールドールうさぎです。 目には,ファイアポリッシュビーズを使いました。 ドール用の差し目もあるそうですが、自宅にあるもので代用するのが私のやり方。 ドールのドレスも,実は未使用だったアベノマスク笑 工夫次第で使い方いろいろです^_^

    シフォン
  • アジアンテイストのパネル柄の布で、スカートとスカーフ、つけ襟を作りました。叔母への誕生日プレゼントです。スカートはパネル柄を活かしつつ、叔母のサイズに合わせて仕立てるのが難しかったです。スカーフは68cmの正方形。端を5mmの三つ折り縫いにして、角は額縁仕立てにしました。つけ襟は叔母の持っていた既製品のコピーです。こちらは端ステッチなしで、返し口を縦まつりで閉じました。叔母のセンスで、いろいろな着こなしをしてもらえたらいいなと思っています!

    ファラ
  • ぬいぐるみは"推しぬい理想の「お顔」「髪型」つくりかたBOOK"をみて作り、 洋服は"てづくり推しぬいwawaちゃんのお洋服"をみて作りました。 ぬいぐるみは割とすいすい作れたのですが、お洋服を作るのに苦戦しました。 縫う面積が少ないので手縫いでやったのですが思ったよりも縫う場面が多くあり想定よりもだいぶ時間がかかりました。 ですが時間をかけて丁寧にやれた分可愛く仕上がったと自画自賛しております。 無事作りきれて嬉しく、達成感もあり大満足です。

    ぬぬぬん
  • Atelierk*k 様のフードケープコートの型紙にて作りました。友達へのプレゼントです。

    リシェ
  • 辰年生まれの弟の誕生日に合わせて作るつもりが予定よりかなり時間がかかってしまいました。ネットで公開されているフリーのパターンを使用 https://www.hookedbykati.com/charlie-the-celestial-dragon/

    Kelly
  • 8

    娘にパパの似顔絵を描いてもらいました。気持ちが伝わるように刺繍しています。

    リシェ
  • 台襟付き襟でキリッとさせて タックを入れてボリュームを抑えました

    avonlea
  • 襟ぐりをリブ編み地に仕立てました

    avonlea
  • 26

    「働くセーター」に出てくるカーディガンを制作はじめました。 が、春になってしまったので前開きのオーバーサイズベストに変更しました。

    ジャージ店長
  • 魔法の一本針 父への誕生日プレゼント

    そら色
  • 18

    甥っ子の出産祝いにベビーブランケットを編んでます。 双子ちゃんなので2枚製作予定です。

    ガーベラ
  • 本ではウェストにゴムを入れる仕様でしたが、気分で決められるようにゴムではなく共布でベルトを作りました。

    リシェ
  • ふんやり優しい雰囲気に仕上げたく、やわらかいダブルガーゼで作りました。

    リシェ
  • 「ほほえみ天使 いそみきよ」よりベストを作りました。 ベビーウェアなので柔らかい生地を使いました。

    リシェ
  • ベビーウェアなので柔らかいトリプルガーゼを使いました。 「ほほえみ天使 いそみきよ」を参考にしました。

    リシェ
  • 本(茅木真知子ホームクチュールセレクション 23冊のソーイングブックから)の通り、襟ぐりを共布にしてパイピングしました。 さっぱりさせたかったのでフリルは無しです。

    リシェ
  • 麻紐でペットボトルホルダーを作りました♪ 同じ種類の麻紐なのに、色によって太さが違うとは…。 編んでみてから気づいたため、そのまま強行突破で(笑) 大好きな肉球で、気分が上がります!

    ‪✱ちぃ✱
  • 息子用のバッグ 単純な作りなのだけど、最後に裏返して縫う時ファスナーが持ち手の外に来てしまい… レザークラフトは解くのが至難の技なので、さんざん考えた挙句片方の持ち手の根本を解いて解決 でも仕上がりがそこだけエラく不恰好になってしまいました 誕生日プレゼントの予定だったのに大失敗です涙

    レオルナ
  • 夫のキーケース です。待ってる物を真似て作りました。

    よっちゃん152