-
11
絵羽織をリメイクしてワンピースを作りました。 胸元を絽で切り替え、スリットも付けました。
SPOONY -
10
ウィルスステッチとグラニーステッチの融合
サンディー -
15
写真では分かりづらいですが グレーと水色の縞です。(2段ごと) 色替え部分で糸がつったりダブついたりしないようにするのがちょっと大変でした。 家にあったボタンを使ったので1つ足りなくて、一番下は編んだお花でごまかしました( ꈍᴗꈍ)
fooco62 -
19
ソーイングスクールで、母のプレゼント用にパフスリーブブラウスとティーシャツを縫いました。ブラウスの袖山と袖口のギャザー縫いは、だいぶ慣れて勉強になっています。 爽やかな柄の生地で良かったです。裾はカバーステッチ。
ゆみこ -
15
ビニールテープでシャム猫の柄のバッグを編みました。 図案はオリジナルなので無断転載、無断利用はやめてください^ ^ 持ち手の部分もレースみたいに見えるように編んでみました^ ^
ルケイダ -
12
残り糸活用、、可愛い編込み帽子ができました。初めてのノット編みは、縄編より涼しげです
まうまう -
8
10
レース糸一本で結い上げた手編みレースです。ドールを可愛く飾り付けます。 用一條蕾絲線手編製成的蕾絲。可以裝飾您心愛的娃娃。
梭織心 -
7
Luca_S「The owl」複雑な色彩の羽毛が印象的な見返りフクロウのキットです。
朝井 -
15
HF2009カレンダーより 9月ヒノキ科 西洋ネズ
桜子 -
11
持ち手は紐芯、底には底板を入れて、実用性重視のバッグに仕上げました。
siro -
10
スマートpeテープの新色で編みました。 ダイヤの枠の中にお花が見えるデザインになってます。この色合いだと秋まで使えそう^ ^
ルケイダ -
21
10
和柄でパッチワーク。 ワンハンドルの巾着バッグになりました。 B5ノートも楽々入ります。 肩掛けはギリギリできる…と思う!笑
みみみな -
10
6
こどものマーガレット 袖を生やす事にした 夫がどっちが頭かわからん!と言うので首辺りを縫って固定した。
ちょこ -
12
8
オシドリ 図案:美しい野鳥刺しゅう/CANCAN著
華泉 -
15
ごしょう産業さんの無料レシピより、モチーフバッグです。
さいか -
9
マクラメ編みのマットです。 2mmのロープで編みました。
いちあ -
16
アルパカウールのショートケープ。ふんわりあたたかです。
siro -
11
HFカレンダー2009より8月「西洋酢の木 ブルーベリー」でした。
桜子 -
28
23
娘のハーフバースデー用に、スイカ・リンゴ・レモンの輪切りを作りました! いろんな種類を作ろうと思ったものの、作れそうなものが少なくコースターにもできるお花を作って誤魔化しました…(笑) 撮ってみたら想像よりも可愛くなったので大成功です◎
momo -
15
肌触りの良い竹繊維の糸を使用した7分袖のカーディガンです。 編み方動画を作ってyoutubeにUPしました。
T facendo M